[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
621(1): 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 07:26:26.69 ID:SQ07GpKQ(1/12) AAS
算術幾何平均の新しい話が「数学」の
最新号に載っている
641(1): 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 09:09:22.98 ID:SQ07GpKQ(2/12) AAS
算術幾何平均の話はこれ↓
K3的超幾何保型形式 (志賀弘典)
645: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 09:52:04.07 ID:SQ07GpKQ(3/12) AAS
オイラー、ラグランジュ、ルジャンドル
そして
ガウス、アーベル、ヤコビ
649(1): 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 10:38:59.83 ID:SQ07GpKQ(4/12) AAS
「群は知ってる?」は入れなくてよいの?
650(1): 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 10:40:48.27 ID:SQ07GpKQ(5/12) AAS
院入試の面接で群の定義を聞かれて
答えられなかった学生を受け入れたことがあった
654: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 11:27:17.12 ID:SQ07GpKQ(6/12) AAS
>>653
林教授のお母さんは赤子時代岡潔に
抱っこしてもらったという
655: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 11:31:23.83 ID:SQ07GpKQ(7/12) AAS
>>652
ここの専攻は?
728: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 21:04:43.41 ID:SQ07GpKQ(8/12) AAS
>特殊な数の特殊な性質に対する特殊な論法というのが面白みを感じない理由かもしれん
eという特殊な数の無理性を示す論法が
非常に初等的であるのに対し
πの無理性の証明は非常に技巧的に感じられるのは
誰でも同じだと思う。
ところがハーディー・ライトの本では
これらが同じアイディアに基づくものだと
言い切っている。
「嘘だろう」と思いながら
証明をとことん読みなおした結果
その考えが正しいことを認めざるを得なかった。
730: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 21:24:38.13 ID:SQ07GpKQ(9/12) AAS
>クソ爺は直接面白さを示さずもったいぶった物言いするから嫌
できるだけ実体験に基づいて
直接的な言い方をしたつもりだったが
732(2): 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 22:05:39.29 ID:SQ07GpKQ(10/12) AAS
>>724
こういう書き方をされたら
「ご苦労様」と言われてしまうのは無理もない。
π²の無理性の証明が誰によるかの記述も怪しい。
ハーディー・ライトの本ではもっとすっきりした
書き方をしている。
733: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 22:13:19.58 ID:SQ07GpKQ(11/12) AAS
>>724
こんなものをよく読んだね
735(2): 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 23:23:49.67 ID:SQ07GpKQ(12/12) AAS
それはさておき
もっと楽しめる数学を探そう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s