[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: 132人目の素数さん [] 2025/02/08(土) 10:52:38.43 ID:On5L4hhG(1/9) AAS
>>358
何を持って他人は抽象化と具体化の行き来が出来ないと妄想してるの?
360(1): 132人目の素数さん [] 2025/02/08(土) 10:59:04.67 ID:On5L4hhG(2/9) AAS
>>346
>なぜか分かる? おサルさん
分からなかったようだね。超サービス問題だけどおサルさんには難しかったかい?
>順序数全体の集まりは集合でない。
順序数全体のクラスOを集合と仮定する。
このときOも順序数だからO∈O。正則性公理に反するから仮定は偽、すなわちOは集合でない。
>n重括弧{{・・・{{}}・・・}}全体の集まりは集合である。
{1,2,・・・}:=N、n重括弧全体のクラスをXとする。
写像f:N→X を f(n)=n重括弧 で定義したとき ∀x∈X⇒∃n∈N.f(n)=x だから f(N)=X。
置換公理より f(N)=X は集合である。
362: 132人目の素数さん [] 2025/02/08(土) 11:05:31.15 ID:On5L4hhG(3/9) AAS
>>361
>抽象論から→抽象論 で終わってしまって、上滑りだった気がするよw ;p)
だから何をもって?
363(1): 132人目の素数さん [] 2025/02/08(土) 11:06:39.48 ID:On5L4hhG(4/9) AAS
おサルさんはどうしてもマウント取りたくて幻覚が見えてるようだね
だから猿山で好きなだけマウント取れと言ってるのに
368: 132人目の素数さん [] 2025/02/08(土) 11:21:37.39 ID:On5L4hhG(5/9) AAS
>>367
答えられなかった負け惜しみかい?
378: 132人目の素数さん [] 2025/02/08(土) 13:13:25.56 ID:On5L4hhG(6/9) AAS
>>376
>下記 ヴィタリ集合を取り上げる
無意味。
何を取り上げたところで「好きな順番で整列できる」、「aαでfを定義できる」が正しくなることはないから。
379: 132人目の素数さん [] 2025/02/08(土) 13:23:11.43 ID:On5L4hhG(7/9) AAS
実際おサルさんは実数の具体的整列順序を示せなかった。
できるできる詐欺はやめましょうね。
383(1): 132人目の素数さん [] 2025/02/08(土) 21:08:08.21 ID:On5L4hhG(8/9) AAS
未だに存在例化を理解できないおサルさん
386(1): 132人目の素数さん [] 2025/02/08(土) 22:16:52.75 ID:On5L4hhG(9/9) AAS
>>385
>ダブスタも良いところだな
何がダブスタと?
>あほも ここに 極まれり だな!!www ;p)
いや本当のアホは、選択関数f:R^N/〜→R^Nが存在さえすれば確率1-ε以上で勝てることを理解できないおサルさんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s