ドイツの数学 (591レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48(1): 132人目の素数さん [] 2025/01/15(水) 10:48:45.31 ID:Sihk9A8j(2/2) AAS
『数学における価値創造』で勝つ方法やがな。
54(2): 132人目の素数さん [] 2025/01/15(水) 14:39:45.31 ID:uyEQlK/Y(2/7) AAS
>>53
数学の発展のために名案を出せ、スカピンタン。
106: 132人目の素数さん [] 2025/01/20(月) 09:04:04.31 ID:D55/Jngh(2/3) AAS
Süss accepted a position in Kagoshima, Japan and began his new job in March. It was not really a mathematical job but rather saw Süss using his skills in German language and literature. He certainly did not abandon mathematics despite it not being part of his day to day work, and continued to undertake research which he published. After five years in Japan, Süss corresponded with Karl Reinhardt who was professor at Greifswald. The two had known each other from their childhood and the exchange of letters led to Reinhardt telling Süss that if he submitted his papers to Greifswald he could habilitate there and obtain a position. Süss accepted the idea and returned from Japan to take up the lecturing post at Greifswald.
297: 132人目の素数さん [] 2025/04/12(土) 22:16:44.31 ID:Quett8yy(2/2) AAS
花吹雪
ガロアも遠く
なりにけり
383: 132人目の素数さん [] 2025/05/20(火) 22:35:06.31 ID:ourX56m1(3/3) AAS
>>378
やはりドイツは代数、数論の国だね
日本と似てる
旧東ドイツの地域はどうなんだろう?
まだ東西の差があると聞く
412(2): 132人目の素数さん [] 2025/05/31(土) 23:38:06.31 ID:33+VJq7x(1) AAS
RIMS講究録は、以前はMathSciに入っていたらしいね。
査読もなく、紀要と大差ないのに。
511: 132人目の素数さん [] 2025/07/14(月) 19:38:23.31 ID:DE3BNQtA(1) AAS
名古屋や東北より、こっち>>507の方が良いがや
554: 132人目の素数さん [sage] 2025/07/21(月) 18:51:20.31 ID:AayyfOyw(2/2) AAS
ヒルベルトの23の問題も解けてないのあるから
解けたらアカポスゲットさ
591: 132人目の素数さん [] 2025/08/17(日) 11:35:30.31 ID:0tlFogXt(1) AAS
京都と大阪を結ぶ京阪本線上にある「萱島駅」は1日の利用客数が約28000人という、
京阪本線でも比較的大きな駅のひとつといえます。その萱島駅の下り線・大阪方面行きのホーム中央部分には
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s