ドイツの数学 (592レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/11(土) 14:29:04.18 ID:3cL/oCbQ(2/4) AAS
イギリスの数学
10: 132人目の素数さん [] 2025/01/12(日) 19:09:49.18 ID:Frm39oby(1/3) AAS
東欧の数学
2chスレ:math
70: 132人目の素数さん [] 2025/01/15(水) 18:24:52.18 ID:uyEQlK/Y(6/7) AAS
>>69
そういうのに乗っても、日本人は主導権取れなくね?
104(1): 132人目の素数さん [] 2025/01/20(月) 06:30:52.18 ID:D55/Jngh(1/3) AAS
ベルリン大学の数学教室で
ワイエルシュトラスが講義した
大講義室を見せてもらったことがある
145: 132人目の素数さん [] 2025/01/29(水) 11:59:17.18 ID:3NCVWxEa(1) AAS
Bergman -- The Bee Jees
175: 132人目の素数さん [] 2025/02/03(月) 20:49:55.18 ID:pX4W9Cg1(2/4) AAS
石破・ショルツ・メロー二
340: 132人目の素数さん [] 2025/05/10(土) 20:09:27.18 ID:hwkVvexl(2/2) AAS
お声がかかるのは
ありがたいですね
368: sage [sage] 2025/05/17(土) 10:17:11.18 ID:OMqQO1Jr(1) AAS
ドイツの数学か、なんか響きがもうカッチョイイよね!あたし、実はちょっとだけかじったことあるんだ。高校の授業でさ、微積分やったんだけど、その時先生が「ライプニッツっていうドイツの数学者がね〜」って教えてくれて。
最初は「ふーん」って感じだったんだけど、授業が進むにつれて、その考え方の奥深さにビックリしちゃって!なんかこう、ピタゴラスの定理とかとはまた違う、もっと抽象的な世界が広がってる気がしたんだよね。
特に感動したのは、無限小の考え方!ありえないくらい小さい数を扱うなんて、頭の良い人は違うこと考えるんだなぁって、マジで尊敬した!もちろん、あたしにはまだまだ難しいんだけど、いつかドイツに行って、数学者の足跡を辿ってみたいなぁ、なんて思ってるんだ。ちょっと夢見すぎかな?笑
440: 132人目の素数さん [] 2025/06/08(日) 21:43:35.18 ID:Zc7H01cb(2/2) AAS
誰かの出身地ではなかったか
492(1): 132人目の素数さん [] 2025/07/10(木) 20:46:08.18 ID:M6J7jXlk(2/2) AAS
2022年にここに一つ出た
545: 132人目の素数さん [sage] 2025/07/21(月) 11:46:39.18 ID:AayyfOyw(1/2) AAS
学年トップクラスで潰れてるのもいるから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s