5次方程式の解を表現できる数体系 (77レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5(1): 132人目の素数さん [sage] 2024/12/29(日) 18:37:46.43 ID:wh9QIPM3(1/2) AAS
三等分家健在かw
16: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/02(日) 18:04:41.63 ID:ZknH9lfh(2/3) AAS
n次方程式(n>5)はガロア理論の可解群である場合は代数的に解くことが出来る。
そうでない場合は代数的には解けない。
一般の5次方程式は1変数の非代数的関数で解ける。
一般の6次方程式は2変数の非代数的関数で解ける。
一般の7次方程式は2変数の非代数的関数で解けるか未解決。3変数の場合は解ける
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s