5次方程式の解を表現できる数体系 (77レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/16(日) 14:20:54.25 ID:thPQ7hYl(1/2) AAS
>何でもありの数学に於いて、

何でもありなら解けますよ。ただし、「べき根解法」が5次以上の場合は
一般的に不可能であることが証明されているということ。
27: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/16(日) 14:28:44.68 ID:thPQ7hYl(2/2) AAS
前スレに、数学の証明を「信じる・信じない」で語ってるひとがいましたが
池沼か?!と思いましたね。数学の証明はそういう問題ではない。
まあ世の中に「数学の証明」というものが理解できないひとが
一定数いることは知ってますが、そういうひとは「一生をかけて
計算してみたけどやっぱり出来なかったな」という「経験」でしか
不可能を悟ることはないのでしょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s