「2は唯一の偶数」を一般化する結果を得た (4レス)
上下前次1-新
1: 132人目の素数さん [] 2024/12/12(木) 05:55:47.95 ID:i31Z2jWm(1) AAS
周知のとおり、偶数である素数は2のみである。一方、奇数である素数は無限に存在する。
この事実から、素数の中でも2だけが特別であると、従来考えられてきた。
しかし、我々は数十年にわたる研究から表題の結果を大幅に一般化する結果を得た。
これによれば、すべての素数は2と同様の特徴付けを持つことが明らかとなった。
以下が、我々の得た結果である。
定理:
pを素数とする。pの倍数である素数はpのみである。
証明:
p, qを素数とする。pは明らかにpの素数である。q = pk (k∈ℕ)とすると、qは素数なのでpは1かqである。p≠1なので、q=pである。よって、pの倍数である素数はpのみである。□
この結果から、すべての素数は2と同様に特別であることが分かった。
2: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/12(木) 07:35:56.90 ID:U5/NwyYQ(1) AAS
働け殻潰し
3: 132人目の素数さん [] 2024/12/13(金) 17:40:03.34 ID:voM9yFIJ(1) AAS
すべての偶数は2で割り切れる
すべての奇数は2で割ると1あまる
4: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/13(金) 17:40:41.83 ID:Bx5h5crB(1) AAS
天才
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*