雑談はここに書け!【68】 (763レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 132人目の素数さん [] 2024/11/16(土) 19:25:34.26 ID:XoMbXEhc(1) AAS
前スレ
雑談はここに書け!【67】
2chスレ:math

雑談はここでお願いします。

アスペはお断りします
664: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/31(日) 21:32:18.79 ID:gE44aAY2(1) AAS
脳を鍛える数学は小中レベルの算数
665: 132人目の素数さん [] 2025/09/01(月) 08:48:42.06 ID:jdwb2o0+(1/2) AAS
頭の体操
666: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/01(月) 08:55:50.44 ID:r18NBNND(1) AAS
ボケるのは病気なのでいくら鍛えていようが無意味
667: 132人目の素数さん [] 2025/09/01(月) 09:27:05.15 ID:Hl47c/sy(1) AAS
Quillenはアルツハイマーになった
Quillenより頭を使うのは無理だ
668
(1): 132人目の素数さん [] 2025/09/01(月) 11:51:30.57 ID:UPpHmHHK(1) AAS
難問ABC予想は証明されたのか 論文発表から13年、論争は迷宮へ
朝日新聞8/30(土)6:00
669: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/01(月) 15:30:15.43 ID:pwypiG2z(1) AAS
>>668
朝日新聞の社長は戦後ずっと中国人だ。
朝日新聞の記者も管理職も全て中国人と北朝鮮人だ。
捏造記事だらけの朝日新聞など二度と引用するな!
670: 132人目の素数さん [] 2025/09/01(月) 20:19:03.67 ID:jdwb2o0+(2/2) AAS
最近の捏造記事で有名なのは?
671: 132人目の素数さん [] 2025/09/04(木) 05:11:13.30 ID:d5XeoGSN(1) AAS
>>623
横からすまんけど、
ChatGPTなんぞ使ってる段階で低脳のバカのクズだとバレバレだぞ?
あれはネットの情報を集めてまとめてるだけ。
検索の手間をはぶいてくれる機能だが、
出来が悪いからウンコのような回答しか返せない。

ChatGPTで満足できるという引きこもりの小学生なんだろうな。
もうこなくていいよ。
死んだほうがましな人生にしかならないよ。
さっさと自殺したほうがいいよ。
672: 132人目の素数さん [] 2025/09/04(木) 17:37:05.47 ID:JLMwoZeQ(1) AAS
横からですまんけど、

お先にどうぞ
673: 132人目の素数さん [] 2025/09/05(金) 10:51:54.44 ID:T93m62wR(1/3) AAS
重慶のビルの壁に共産党批判が投影された
674: 132人目の素数さん [] 2025/09/05(金) 23:15:31.65 ID:T93m62wR(2/3) AAS
共産党支配を脱する道はない
675: 132人目の素数さん [] 2025/09/05(金) 23:27:53.81 ID:T93m62wR(3/3) AAS
こうならないように
676: 132人目の素数さん [] 2025/09/07(日) 07:19:29.08 ID:TPEqjaq6(1) AAS
いきりの構造
677: 132人目の素数さん [] 2025/09/09(火) 23:53:27.50 ID:WbviVLnS(1) AAS
日本を救うためには自民党に入党するしかない時代
678
(1): 132人目の素数さん [] 2025/09/10(水) 09:37:42.59 ID:TIVXwizu(1) AAS
↑誰のこと?
679: 132人目の素数さん [] 2025/09/10(水) 12:37:30.50 ID:zEpIFIxq(1) AAS
池田大作の先代の戸田城聖ってのは学習塾経営して数学の受験参考書書いていたんだってね
教団いわく100万部売れたベストセラーらしいけどヤフオクでも見つからない謎の本
680: 132人目の素数さん [] 2025/09/11(木) 06:15:36.22 ID:EFLWYl3+(1) AAS
>>678
数論の人
681: 132人目の素数さん [] 2025/09/12(金) 02:44:37.99 ID:80T35/XU(1) AAS
27年前に名大数学科にいた飯田事務員はクズ職員だ!
学生が何か尋ねてもあちこちにたらい回しにしてクズ職員の典型だ!
脳足りん・低知能にも程がある。身の程をわきまえろ!
調べによると、国立大学は国家公務員の将来の見込みのないクズが集まるところらしい。
ブクブク太りやがって、このメス豚!デブ豚!飼い豚!!!
飯田事務員
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(   (  ・ω・) ブヒ
  しー し─J
メス豚!デブ豚!飼い豚!
682: 132人目の素数さん [] 2025/09/12(金) 20:55:44.45 ID:rmiNa04P(1) AAS
犯人はまだ逃走中
683: 132人目の素数さん [] 2025/09/13(土) 21:55:00.29 ID:sEZjaMYu(1) AAS
昨日捕まった
684: 132人目の素数さん [] 2025/09/14(日) 09:55:08.44 ID:/xJ+pSVt(1) AAS
左翼ではなかった
685: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/15(月) 15:23:43.89 ID:GnPyLhWv(1/2) AAS
世の中は敬老の日で老いも若きも浮かれているのに
なんで俺は俺を乞食にしてくださいと書かなければならんのだ
686: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/15(月) 17:05:39.63 ID:dkP3DeE0(1) AAS
そうか、大変だな
687
(1): 132人目の素数さん [sage] 2025/09/15(月) 19:46:14.37 ID:GnPyLhWv(2/2) AAS
くそが
この喉が焼けただれていなければ
お前の耳がつんぼになるくらい悍ましい悲鳴を聞かせてやるのに
688: 132人目の素数さん [] 2025/09/15(月) 22:33:56.53 ID:bdH1+JJk(1) AAS
ガチ左翼になっていたらしい
689: 132人目の素数さん [] 2025/09/16(火) 10:48:12.84 ID:tjOKtzTb(1) AAS
叫ばねばならないのは極右か極左か
鐘は上野か浅草か
690: 132人目の素数さん [] 2025/09/16(火) 18:05:45.09 ID:aUyt6Osc(1) AAS
>>687
アルコールで喉が焼けたのかw
脳もかなり萎縮してると見えるwww
691: 132人目の素数さん [] 2025/09/16(火) 21:32:57.83 ID:igM2NgHV(1) AAS
ない
692: 132人目の素数さん [] 2025/09/17(水) 05:52:08.69 ID:rFrhtdKD(1/2) AAS
まだある
693: 132人目の素数さん [] 2025/09/17(水) 22:55:47.03 ID:rFrhtdKD(2/2) AAS
メールのチェックがまだだった
694: 132人目の素数さん [] 2025/09/19(金) 05:27:10.46 ID:XleH0+9h(1) AAS
ξ-Bergman核
695: 132人目の素数さん [] 2025/09/20(土) 06:43:31.27 ID:7XNouoQU(1) AAS
今日は推薦書にこれを書く
696: 132人目の素数さん [] 2025/09/20(土) 13:26:54.39 ID:Mfvra8pP(1) AAS
人材豊富そうでうらやましい限り
697: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/20(土) 13:42:09.36 ID:jbjhB+Wt(1/2) AAS
私はこの中国人を推薦します。
698: 132人目の素数さん [] 2025/09/20(土) 15:36:36.20 ID:lB2qQ4N0(1) AAS
ボリンジャーバンドっていう株とかのチャートに表示させるインジケーターがありまして、設定した期間の単純移動平均線の上下に標準偏差に任意の乗数をかけたラインを描写するっていうやつがあるんですが

ボリンジャーバンド:任意の期間平均±任意の乗数×標準偏差

現在生成中の終値が確定していないロウソク足についてはリアルタイムに平均が変わり、標準偏差も変わるので当然上下してしまうので、仮の終値を当てはめて探索して任意の期間と乗数を設定したボリンジャーバンドを平均から見て最短で上抜け、下抜けする値を予測値としてだすコードを生成AIと二桁時間やってみたんですが、最終的に私が試したかった短期間で乗数が2.5くらいにおいては、「短期間の計算が数学的に極めて特殊である」「予測ブレイクラインの価格が、いかなる価格帯においても存在しない」といったことを言われてしまったのですが、AI先生の言うことが正しく、短期間・乗数2.5くらいという設定では諦めたほうがいいでしょうか。
699: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/20(土) 15:59:47.25 ID:jbjhB+Wt(2/2) AAS
他人の金儲けの話にただで答えるアホはいない
700: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/20(土) 19:04:37.75 ID:4ZSDnuwE(1) AAS
どうでもいいポエムは要らない
701: 132人目の素数さん [] 2025/09/21(日) 07:12:01.00 ID:728Xn/GW(1/2) AAS
都立大にはエジプト人を
702: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/21(日) 10:06:04.67 ID:4Ct4Dk37(1) AAS
math review 書くのたるい
よほど面白い論文じゃなきゃアブストの言い換えになるし
703: 132人目の素数さん [] 2025/09/21(日) 10:13:01.16 ID:728Xn/GW(2/2) AAS
math. rev.は
褒めもせずくさしもせずというのが基本
704: 132人目の素数さん [] 2025/09/22(月) 05:53:16.08 ID:ntA/Tb1I(1/4) AAS
答える義務もなければ必要もない
705: 132人目の素数さん [] 2025/09/22(月) 06:49:21.50 ID:ntA/Tb1I(2/4) AAS
と言ったのは小池
706: 132人目の素数さん [] 2025/09/22(月) 19:01:24.86 ID:1kADniYb(1) AAS
詮索するものはエジプトの法律で裁かれることになったらしい
707: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/22(月) 19:04:23.54 ID:PxOKREe8(1) AAS
赤信号みんなで渡れば恐くない、小池
708: 132人目の素数さん [] 2025/09/22(月) 20:14:29.88 ID:ntA/Tb1I(3/4) AAS
一緒にわたる?
709: 132人目の素数さん [] 2025/09/22(月) 22:03:57.84 ID:ntA/Tb1I(4/4) AAS
わたる義務も必要もない
710: 132人目の素数さん [] 2025/09/23(火) 11:43:08.03 ID:OFbX0687(1) AAS
今の若者には信じられないかもしれないが
昭和の日本は今とはかけ離れたオカルトじみた世界だった
飲尿療法と言って自分の尿を飲んだかと思ったら
紅茶キノコと言って怪しい菌の汁を吸っていた
色盲が治ると言われていたのもこのころ
お年寄りを見たらこの人も自分の尿を飲んでいたのかと想像してみるといい
昭和の現実が見えてくる
711: 132人目の素数さん [] 2025/09/24(水) 05:49:00.05 ID:VocaRsrP(1) AAS
外国旅行が簡単にはできなかった時代
712: 132人目の素数さん [] 2025/09/25(木) 10:42:49.14 ID:KWlW6qtd(1/2) AAS
水たまりの色が空の色というメタ情報を浮き彫りにする
ゲーム中の水たまりの色は空の色を写し出すため
空がどんなものであるか見上げなくても分かる
ゲーム上で空の描写がなくとも空の色のメタ情報を取得することに成功するのだ
安倍晋三が統一教会というメタ情報を浮き彫りにしたのもメタ情報の取得だ
水たまりの色は空の色を浮き彫りにする仮想空間といえる
この仮想空間を利用すれば物質と力の関係、電気と磁気の関係
熱と空気の関係、量子と人間の関係という
メタ情報を取得できる
「関係」とは何かよく分かるだろう
713: 132人目の素数さん [] 2025/09/25(木) 15:47:43.59 ID:KWlW6qtd(2/2) AAS
水たまりの色が空の色というメタ情報を浮き彫りにする
ゲーム中の水たまりの色は空の色を写し出すため
空がどんなものであるか見上げなくても分かる
ゲーム上で空の描写がなくとも空の色のメタ情報を取得することに成功するのだ
安倍晋三が統一教会というメタ情報を浮き彫りにしたのもメタ情報の取得だ
水たまりの色は空の色を浮き彫りにする仮想空間といえる
この仮想空間を利用すれば物質と力の関係、電気と磁気の関係
熱と空気の関係、量子と人間の関係という
メタ情報を取得できる
「関係」とは何かよく分かるだろう

「数学」は仮想空間(メタ情報)では人間と動物の関係の中に潜んでいるように見える
動物を観察しなさい
714: 132人目の素数さん [] 2025/09/25(木) 18:55:00.61 ID:fkgyLEZd(1/2) AAS
Grauert-Schneiderの例の論文の研究会が
韓国であるらしい
715
(1): 132人目の素数さん [sage] 2025/09/25(木) 19:47:55.20 ID:BAXH/MC4(1) AAS
ちょっと質問なのですが
大学受験で勉強したような基礎ではない高いレベル?難解な数学の問題って
大学の数学で使ったことありますか?
なんか高校数学基礎レベルだけでも大学数学学ぼうと思えば学べるよねとか思ってしまって
716: 132人目の素数さん [] 2025/09/25(木) 20:21:44.10 ID:TKrq+T00(1) AAS
意味不明
717: 132人目の素数さん [] 2025/09/25(木) 20:45:02.83 ID:rMh3qPTQ(1/2) AAS
今大学2年なんだけど
明日位相空間の講義一回目なんだよね
今すでにちょっと怖い感じがする

幾何学とか解析学とか
言うてまだそんなに難しくなかったって感じがするんだ

それらから派生した複素解析とかベクトル解析とかも今のところそこまで難しくない

でも、位相空間は…怖いんだ
718
(1): 132人目の素数さん [] 2025/09/25(木) 21:37:04.34 ID:fkgyLEZd(2/2) AAS
初学者が何を言っても否定されるのが位相空間論
719: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/25(木) 21:40:28.57 ID:VvEZRR+C(1) AAS
>>715
大学数学それ自体閉じてるので勉強できる。ただ、計算に慣れている方がいいというだけ
720: 132人目の素数さん [] 2025/09/25(木) 21:45:13.01 ID:rMh3qPTQ(2/2) AAS
>>718
一見不連続に見える関数でも位相空間が変わると連続になるってYoutubeの動画で予習したぞ

怖い…
721
(2): 132人目の素数さん [sage] 2025/09/26(金) 00:09:34.74 ID:JXug58dN(1/3) AAS
所詮は公理の組み合わせで説明できる程度の話
たいして深くない
722: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/26(金) 00:10:49.84 ID:JXug58dN(2/3) AAS
飲尿は神秘
723: 132人目の素数さん [] 2025/09/26(金) 05:07:58.71 ID:xHuchH0k(1) AAS
公理の意味が初心者には難解
724: 132人目の素数さん [] 2025/09/26(金) 06:16:35.21 ID:CsJXi22l(1) AAS
>>721
位相空間論自体は深い
初等的レベルから少し進むと魔窟
725: 132人目の素数さん [] 2025/09/26(金) 07:05:00.40 ID:6yzsf99o(1) AAS
公理と公準の違い
726: 132人目の素数さん [] 2025/09/26(金) 08:35:02.97 ID:IRhgCJnx(1) AAS
>>721
どんな分野なら深い話なの?
例を挙げてみて
727: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/26(金) 09:32:50.48 ID:JXug58dN(3/3) AAS
そんなに私の飲尿体験を聞きたいの?
自分の尿がこんなに甘いだなんて知らなかった
728: 132人目の素数さん [] 2025/09/26(金) 20:44:55.22 ID:aNDQr/I8(1) AAS
スージャノを飲むようになって幾年月
729: 132人目の素数さん [] 2025/09/27(土) 04:28:45.72 ID:A2y2sJoc(1) AAS
飯田事務員
      人
   (__)
  ^(__)^ ウンコー!
    (・(oo)・)
   ( つ ⊂ ) 
    .) ) )
   (__)_)
ウンコー豚!ウンコー豚!ウンコー豚!
こいつは言い訳ばかり達者で、何にも仕事できず、学生に対しては暴言を吐き、教員には過剰に媚びるクソ人間です。こいつは性根が腐ったクズ女だよw
730: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/09/27(土) 04:58:59.23 ID:PQPOqWMT(1/4) AAS
エログロスカトロ、配偶者の排便は永遠に続くからバタイユを。
731: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/09/27(土) 04:59:46.87 ID:PQPOqWMT(2/4) AAS
イジメられる方の原因。
732: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/09/27(土) 05:04:44.38 ID:PQPOqWMT(3/4) AAS
しかし障害者介護ができる相手は少ないよなあ。
733: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/09/27(土) 05:04:44.79 ID:PQPOqWMT(4/4) AAS
しかし障害者介護ができる相手は少ないよなあ。
734: 132人目の素数さん [] 2025/09/27(土) 07:14:05.65 ID:8QK/7CNS(1) AAS
数学のノーベル賞「アーベル賞」賞金に非課税措置…文科省、数学分野の研究振興
735: 132人目の素数さん [] 2025/09/27(土) 08:33:27.34 ID:Fhwm9wI2(1) AAS
2025年度 数学会受賞者
秋季賞 利根川 吉廣 東京科学大教授 ニューヨーク大で博士号取得 学部は不明
春季賞 今野 北斗 東大准教授 早大卒 東大大学院修了
解析学賞 赤木剛朗 東北大教授 早大卒 早大大学院修了
     David Croydon 京大准教授 ケンブリッジ大卒 オックスフォード大     大学院修了
     谷口雅治 岡山大教授 東大卒 東大大学院修了
代数学賞 阿部紀行 東大教授 東大卒 東大大学院修了
     田中公 京大准教授 京大卒 京大大学院修了
幾何学賞 永野幸一 筑波大准教授 早大卒 九大大学院修了
     松村慎一 東北大教授 早大卒 東大大学院修了
736: 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 10:15:22.11 ID:33dk6ztk(1) AAS
位相空間論の講義、1回めを聴きに行ったけど
位相を説明するのに集合A={a,b,c}っておくのは良い方法なんだよね?
737: 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 21:22:30.48 ID:wj5LJZcT(1/6) AAS
位相空間むずすぎるわ…
開核と閉包は何となくわかるけど
開近傍と閉近傍は頭使わないと理解できない…
x∈O⊂A開近傍
x∈AでA=X-O閉近傍
ってこと?
738
(1): 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 22:30:19.26 ID:VpSP3IF+(1/6) AAS
AとOは何を意味しているの?
739: 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 22:59:59.63 ID:wj5LJZcT(2/6) AAS
>>738
Aは集合
Oは開集合
740
(1): 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 23:03:04.57 ID:wj5LJZcT(3/6) AAS
まあこれで勉強してるんすよ
記号に関してはこれをそのまま…

https://mathlandscape.com/neighborhood/
741
(1): 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 23:11:11.54 ID:VpSP3IF+(2/6) AAS
>>740
私もそれを見たが、閉近傍にOを使うのは良くないと思う。
742
(1): 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 23:12:41.74 ID:wj5LJZcT(4/6) AAS
>>741
だよね!
近傍がx∈Int(A)と表されるとか
Int(A)=A°なのは良いんだけど
閉近傍は…O沢山あってよくわからない
743: 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 23:16:30.56 ID:VpSP3IF+(3/6) AAS
大抵の場合難しいんじゃなくて、書くのを面倒くさがってわからなくなっているだけ
744: 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 23:18:19.35 ID:VpSP3IF+(4/6) AAS
>>742
「近傍がx∈Int(A)と表される」
理解が怪しそうな書き方をしている
745: 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 23:28:30.63 ID:wj5LJZcT(5/6) AAS
近傍やばそう?
746: 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 23:42:21.76 ID:VpSP3IF+(5/6) AAS
面倒くさがらずにきちんと定義を書く
そのあと意味を考える
747: 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 23:46:33.92 ID:wj5LJZcT(6/6) AAS
位相空間(X,O(X))におけるx近傍とは
ある集合Aが存在して
x∈O(X)⊂Aをみたすこと

開核とは…近傍の集合?

ここら辺から曖昧なのかも
748: 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 23:53:35.58 ID:VpSP3IF+(6/6) AAS
そのサイトでは近傍に開集合という制限を課していない
それは流儀の問題で別に構わない
749: 132人目の素数さん [] 2025/09/29(月) 07:11:55.40 ID:zA/eVjDR(1) AAS
AIに聞けよ
750: 132人目の素数さん [] 2025/10/01(水) 10:33:05.74 ID:iD2LehJp(1) AAS
閉近傍はコンパクト集合の増大列を考えるとき出てくるから空疎な概念ではないな
751
(1): 132人目の素数さん [] 2025/10/01(水) 22:00:56.82 ID:YMo6hi3F(1) AAS
近傍と言えばふつうは開近傍
752: 132人目の素数さん [] 2025/10/02(木) 09:25:59.99 ID:LZ7RMXOU(1) AAS
>>751
閉近傍は普通の数学に出てこないか、というと出てくる
という話をした。
閉近傍というよりコンパクト近傍だけど
753: 132人目の素数さん [] 2025/10/02(木) 20:40:17.81 ID:tpkBPOkO(1/2) AAS
特に断らなければ
近傍は開集合
754: 132人目の素数さん [] 2025/10/02(木) 20:41:36.65 ID:tpkBPOkO(2/2) AAS
と念押しすることはまれ
755: 132人目の素数さん [] 2025/10/02(木) 22:15:38.41 ID:7Nyj0tk5(1) AAS
まあ気持ちとしては十分小さいものを考えたいし、開集合を含む集合なら初めから開集合そのもので考えりゃよくね?ってなるよね
756: 132人目の素数さん [] 2025/10/03(金) 02:21:04.69 ID:ja1mbJur(1) AAS
本当に大学職員は無能で傲慢な人間です。自分が仕事ができないのを人のせいにばかりする考え方が相当歪んだクズです。大学は世間知らずのゴミ人間の集まりです。
757: 132人目の素数さん [] 2025/10/03(金) 07:46:00.94 ID:9BkbmH3y(1) AAS
キンボーを口を縮めて発音すると
●ンボーに聞こえる
758: 132人目の素数さん [] 2025/10/04(土) 06:50:25.42 ID:vRbgXEFw(1) AAS
そういった人は
あとで耳の手術をした
759
(1): 132人目の素数さん [] 2025/10/04(土) 10:56:52.68 ID:E2GhgGyE(1) AAS
単著がほとんどないのに、パパの友達や弟子に共著論文を書いてもらって、
なぜかわずか40歳で京都大学の教授になった人が京大にいるそうだね。

詳しくはこのスレにGo!
2chスレ:math

親父は(元)東大教授で、息子は京大教授。
確率論という広いくくりで同じ専門というだけでなく、
もっと狭い確率解析というくくりでも同じらしい。
親父さんは門外漢でも聞いたことがあるぐらいの超有名人、学士院賞受賞者。

京大数学科では、これまで学生(や若い人)にたいして、
「数学者になりたきゃ自力で頑張れ!他人に頼るな!」
みたいなことをさんざん言って来たのに、これですか?
最低限の一貫性すらないのか? 巨大な裏切り行為だ。
760: 132人目の素数さん [] 2025/10/05(日) 03:32:50.83 ID:aKR45kFU(1) AAS
>>759
本当に大学職員は無能で傲慢な人間です。自分が仕事ができないのを人のせいにばかりする考え方が相当歪んだクズです。大学は世間知らずのゴミ人間の集まりです。
761: 132人目の素数さん [] 2025/10/05(日) 06:37:58.98 ID:v6WH5uNc(1) AAS
キンボーを口を縮めて発音すると
●ンボーに聞こえる
762: 132人目の素数さん [] 2025/10/07(火) 07:34:50.69 ID:QKxjOwHm(1) AAS
ノーベル賞受賞者は
電話嫌い
763: 132人目の素数さん [] 2025/10/08(水) 09:17:46.13 ID:QsEjNQLG(1) AAS
今日からはしばらくハイゼンベルクと
量子コンピュータ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s