[過去ログ]
数学の本 第101巻 (1002レス)
数学の本 第101巻 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
962: 132人目の素数さん [] 2024/11/13(水) 17:32:51.92 ID:8wVZBABK >>930です みなさんありがとうございます 今度大型書店に行って挙げて頂いた本を中心にパラパラと眺めて来ようと思います あと岩波オンデマンドブックスは値段が高い割に紙はショボいとの事でwあまり出版社等こだわらずに見て来ます 挙げて頂いた中では特に>>958のくりこみ群の説明に興味を持ちました 物理にも興味があるのですが、説明を読んで物理と数学を繋ぐ重要なポイントのように感じました 改めて皆さんどうもありがとうございました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/962
963: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/13(水) 17:45:29.12 ID:g3UrJSYI >>962 岩波オンデマンドブックス 岩波基礎数学選書 OD>環と加群 山崎圭次郎 いずれ群論も必要になる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/963
965: 132人目の素数さん [] 2024/11/13(水) 17:55:44.08 ID:u7S4hToX >>962 出版社の縛りがないなら30講シリーズとかプリンストン数学大全とかいいのでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/965
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s