[過去ログ]
数学の本 第101巻 (1002レス)
数学の本 第101巻 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
576: 132人目の素数さん [] 2024/10/23(水) 16:05:52.20 ID:htfyUA+W 裏金問題“非公認”候補支部にも自民党から活動費支給 森山幹事長「党勢拡大のための支給」とコメント 偽装非公認! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/576
579: 132人目の素数さん [] 2024/10/23(水) 17:52:04.85 ID:htfyUA+W 本は書名が9割 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/579
580: 132人目の素数さん [] 2024/10/23(水) 17:55:32.58 ID:htfyUA+W 研究者は自分の専門分野や隣接分野でどういう本が出ているか書誌情報を知っていればよい 内容は必要になったときに読めばよい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/580
582: 132人目の素数さん [] 2024/10/23(水) 18:13:52.60 ID:htfyUA+W >>581は不勉強 いまは「自閉症スペクトラム障害」と言うのだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/582
583: 132人目の素数さん [] 2024/10/23(水) 18:23:55.58 ID:htfyUA+W E電のことをいまだに国電と呼んでいるに違いない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/583
585: 132人目の素数さん [] 2024/10/23(水) 18:43:21.11 ID:htfyUA+W 冗談とわかるように>>583を書いたのに冗談が通じない奴 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/585
587: 132人目の素数さん [] 2024/10/23(水) 19:27:13.72 ID:htfyUA+W 古語法 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 古語法(こごほう、英: archaism)とは、会話や文で、もはや使われていない言葉遣いを用いること。特殊な効果をあげるために故意に使われたり、法の特殊な隠語や宗教の式文(祭文)などで使われる。英語などでは、童謡の多くに古語法が含まれている。一方、「be that as it may(それはともあれ)」など特定の定型表現の中でしか起こらない古風な要素は古語法とは見なされない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/587
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.754s*