[過去ログ]
数学の本 第98巻 (1002レス)
数学の本 第98巻 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/25(月) 16:54:52.56 ID:X1kVUkgt >>16 ご自分こそ 医療の進歩のために 真っ先に献体に出向いていただきたい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/25
188: 132人目の素数さん [] 2024/05/30(木) 06:59:49.56 ID:4XLP9XKS これは最高 位相幾何学 (数学シリーズ) Tankobon Hardcover – November 25, 1988 by 加藤 十吉 (著) 4.4 4.4 out of 5 stars 12 ratings 4180円 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/188
292: 132人目の素数さん [] 2024/06/10(月) 09:53:12.56 ID:k66L0nN0 >>284 >致命的な誤りがあるということですか? であればとっくに絶版になっているのではないか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/292
395: 132人目の素数さん [] 2024/06/16(日) 18:32:51.56 ID:u+1dTVIO H. L. Royden著『Real Analysis Third Edition』 半順序の定義がまた癖が強いです。 a < b かつ b < c ⇒ a < c a < b かつ b < a ⇒ a = b この2つの条件を満たすとき半順序といっています。 そして、 すべての a に対して a < a が成り立つときrelexive半順序と言っています。 すべての a に対して a < a が成り立たないときstrict半順序と言っています。 癖が強すぎますよね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/395
477: 132人目の素数さん [] 2024/06/22(土) 15:17:47.56 ID:31IeRiT6 訂正します: >>466 e ∈ E に対して、 S_e := {y ∈ Y : y < e} と定義する。 S_e は高々可算な集合である。 S := ∪_{e ∈ E} S_e は高々可算な集合の高々可算個の和集合であるから高々可算な集合である。 Y は非可算集合であるから、 Y - S は非可算集合である。よって空集合ではない。 t := min(Y - S) とする。 t < e を満たす e ∈ E は存在しない。 なぜなら、存在すると仮定すると、 t ∈ S_e ⊂ S となるが、 t は Y - S の最小元であったからこれはあり得ない。 よって、すべての e ∈ E に対して、 e ≦ t が成り立つ。 よって、 E は上に有界である。 E が Y の中に最小上界を持つことは Y が整列集合であるから明らかである。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/477
637: 132人目の素数さん [] 2024/07/15(月) 14:13:07.56 ID:QTwljUr5 割り算はしなくてもいいですね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/637
735: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/24(水) 14:26:11.56 ID:yQDpMdx6 自分がバカだとわかってるバカはまだ可能性はある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/735
851: 132人目の素数さん [] 2024/08/06(火) 17:04:37.56 ID:WGAd442H 昭和の数学書で今でも出来のいいのも多いが 復刊しても売れんし古本屋も買取にいい顔しない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/851
895: 132人目の素数さん [] 2024/08/10(土) 14:01:36.56 ID:SFR+jrHy 記述集合論要説 田中尚夫 電子書籍版が半額の3000円ちょい それでも高いけど、激安価格 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/895
899: 132人目の素数さん [] 2024/08/11(日) 19:42:22.56 ID:ATuOw2KW https://www.kyoritsu-pub.co.jp/book/b10086348.html はじめて学ぶ集合と位相 ―データサイエンスへの応用を目指して― 著者 田村 篤史 著・ 猪股 俊光 著 分野 数学 > 集合 > 集合論 数学 > 位相 > 位相数学 情報・コンピュータ > データサイエンス 発売日 2024/09/12 ISBN 9784320115682 体裁 A5・224頁 定価 2,970円 (本体2,700円 + 税10%) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/899
957: 132人目の素数さん [] 2024/08/19(月) 21:12:22.56 ID:pNIi8WsA フォローしておっさんの趣味ってなんだと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/957
962: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/19(月) 22:55:09.56 ID:KJgbUs4o 藍上と付き合えるのはダサい」 「#鶴瓶ではかったほーねー?」 って横断歩道の後ろでボソボソ喋ってるやり取りの中心の生活パターンなんてやれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/962
968: 132人目の素数さん [] 2024/08/19(月) 23:51:12.56 ID:yW/+Ukc1 価値観の時に支那のビザ緩和した。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/968
972: 132人目の素数さん [] 2024/08/20(火) 10:54:35.56 ID:RslyaYJK Carton-Hadamardの定理のPL版が ピエールカルダン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/972
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s