[過去ログ] 数学の本 第97巻 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944: 132人目の素数さん [] 2024/08/20(火) 14:55:05.21 ID:poAw/zRq(1) AAS
>>937
数理科学 目次
特集
巻頭言
松尾信一郎
位相的K理論の基礎と古典的問題への応用
岸本大祐
K理論と安定ホモトピー論
玉木 大
Clifford代数とKaroubiのK理論
五味清紀
格子上のDirac作用素の指数
古田幹雄
Bott周期性と族の指数
松尾信一郎
同変K理論とSeiberg?Witten理論
今野北斗
微分K理論
山下真由子
トポロジカル絶縁体とK理論
〜 Atiyah?Hirzebruchスペクトル系列の応用例 〜
塩崎 謙
コラム
物理学徒のためのK理論の勉強の仕方
青木匠門
数学徒のためのK理論の勉強の仕方
森田陽介
連載
Lappo-Danilevskyを読む 1
〜 導入 〜
原岡喜重
計算機科学の数学 16
〜 ホーア論理(2) 〜
龍田 真
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*