[過去ログ] 数学の本 第97巻 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
896: 132人目の素数さん [] 2024/08/19(月) 15:54:22.95 ID:47sBxFW4(1/5) AAS
福島県警による浪江町請戸地区での捜索(4月14日)[1]
https://www.youtube.com/watch?v=CpiwwfnhN4A
県警は14日、東京電力福島第一原発事故で避難指示区域に指定されている原発から半径10キロ圏内で、事故後初の行方不明者の大規模捜索を開始した。この日は10人の遺体を発見した。
捜索したのは第一原発から約7キロ北に位置する浪江町請戸地区。壊滅的被害を受けた請戸川、高瀬川沿いに県警各署員らで構成する約300人が入った。全員が白い防護服に身を包み、放射線量を計測しながら作業した。
辺りには請戸漁港から内陸側に運ばれた漁船が横倒しになり壊れた住宅のがれきがうずたかく重なったまま。1キロほどの幅で広がって進み、遺体や貴重品を捜した。10日ほどかけて同地区を集中的に捜索する。県警はこれまで10キロ圏内では放射能の影響を考え捜索を実施せず、「遺体がある」との情報があった場合に出動していた。
【4月14日、福島県警撮影・提供】
897: 132人目の素数さん [] 2024/08/19(月) 15:56:17.00 ID:47sBxFW4(2/5) AAS
線量が高くなければ救助できた人もいたのだ
898: 132人目の素数さん [] 2024/08/19(月) 16:27:27.83 ID:47sBxFW4(3/5) AAS
【もしあの時…】建設計画された”珠洲原発” 予定地で隆起や地割れ 能登半島地震で見えた"安全性"への課題 石川 NNNセレクション
https://youtu.be/343rGyiN0xA?si=gPYyCC8MErydVkTR
900: 132人目の素数さん [] 2024/08/19(月) 17:01:29.69 ID:47sBxFW4(4/5) AAS
ハネるモータウンビート
https://youtu.be/ly_i8f-j0xU?si=YeX9JoOekFY9lDUp
ダッ!ダッ!脱・原発の歌/制服向上委員会【PV】
904: 132人目の素数さん [] 2024/08/19(月) 18:52:07.44 ID:47sBxFW4(5/5) AAS
https://www.akashi.co.jp/book/b165538.html
反原発へのいやがらせ全記録
原子力ムラの品性を嗤う
海渡 雄一 編
政治・社会 > 社会 > 社会問題・人権問題
内容紹介
1980年代から1990年代にかけて、全国各地で反原発運動に取り組む人たちを狙い、繰り返しおこなわれてきたいやがらせの数々。その背後には原子力ムラの存在があった――。その反倫理的活動の実態を証拠品や証言で明らかにした衝撃の一冊。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s