[過去ログ] ✧ ✦ ✧ 複素解析4 ✦ ✧ ✦ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
127
(1): 132人目の素数さん [] 2023/11/18(土) 07:02:29.41 ID:jA9P68SC(3/3) AAS
H-Wでは証明に先立ってアイディアを一言でまとめている。
275: 132人目の素数さん [sage] 2024/01/22(月) 20:24:32.41 ID:+J4bPVPN(1/2) AAS
正則関数のL^2(D)で、z∈Dを固定したとき、写像f∈L^2(D)->f(z)∈Cは連続汎関数になる
323: 132人目の素数さん [sage] 2024/02/01(木) 00:03:27.41 ID:jrIE5UaF(2/11) AAS
特殊関数もそうだね
394: 132人目の素数さん [] 2024/02/09(金) 08:46:14.41 ID:1Oo47qyT(1) AAS
みなれ棹 とらでぞくだす 高瀬舟 月の光の
さすにまかせて     
                 源師賢
460: 132人目の素数さん [sage] 2024/02/18(日) 12:23:11.41 ID:W3nw+Nmu(2/2) AAS
>>433
>>459

高校生からじゃ遅過ぎるよね
1.5歳から開始しないと。
502: 132人目の素数さん [] 2024/02/22(木) 21:30:21.41 ID:liMOzQ9j(2/2) AAS
こういう理論を発展させるための基礎として
ディリクレ問題は必須なのに
なぜか最近の複素関数論のテキストからは
これが消えてしまっている。
590
(1): 132人目の素数さん [sage] 2024/03/06(水) 15:59:55.41 ID:gQt1y3e7(1) AAS
「分野が終わった」というのは難問は残っているがどうしようもない
という場合にも使われるから何十年後かに復活することはある
595: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/06(水) 22:32:21.41 ID:1ZltP1Y1(6/7) AAS
ランダム行列の固有値、楕円型偏微分方程式の解の存在とか
739: 132人目の素数さん [] 2024/03/26(火) 07:05:36.41 ID:LFrKnGgi(1/3) AAS
やはり暇つぶし何某だったか
777: 132人目の素数さん [] 2024/04/13(土) 19:13:20.41 ID:Q2q9wksW(1) AAS
今朝のツツジはほとんどが蕾
823: 132人目の素数さん [] 2024/04/20(土) 23:22:19.41 ID:lgVZM1FC(6/6) AAS
単因子論の解説は今でも絶品
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s