[過去ログ]
✧ ✦ ✧ 複素解析4 ✦ ✧ ✦ (1002レス)
✧ ✦ ✧ 複素解析4 ✦ ✧ ✦ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
54: 132人目の素数さん [] 2023/09/27(水) 20:01:57.26 ID:yhVkIQ1c 藤原松三郎の「常微分方程式論」を注釈つきで復刻をださんかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/54
98: 132人目の素数さん [] 2023/11/07(火) 07:09:30.26 ID:ivDADiXg 解析概論のルベーグ積分論は いらないと言われて久しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/98
212: 132人目の素数さん [] 2023/12/29(金) 08:28:55.26 ID:O2hO3W65 単なる層コホモロジーでなく 「増大度つきの」コホモロジーの重要性は 1970年代にはDeligneらによって指摘されていた。 混合Hodge理論はその一つの実現例である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/212
215: 132人目の素数さん [] 2023/12/30(土) 07:13:48.26 ID:Jvh7qxtH 使い方はGriffiths-AdamsのTopics http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/215
218: 132人目の素数さん [] 2023/12/30(土) 23:53:12.26 ID:Jvh7qxtH 和訳はないのだろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/218
220: 132人目の素数さん [] 2023/12/31(日) 17:54:33.26 ID:3SXUQROk Picardの小定理と大定理は知っていたが Picard原理というものがあることを初めて知った。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/220
326: 132人目の素数さん [sage] 2024/02/01(木) 07:09:59.26 ID:jrIE5UaF 質問してスルーあたおか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/326
504: 132人目の素数さん [sage] 2024/02/23(金) 08:31:40.26 ID:GuvX03Td 基底教授は重宝されるべきである http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/504
514: 132人目の素数さん [] 2024/02/26(月) 19:07:09.26 ID:4B7+YPj+ 孫が使わなかった新しいサービスに オリンピックでは誰が対応できるのだろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/514
537: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/01(金) 21:29:37.26 ID:6q+dkf6H どういうこと? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/537
551: 132人目の素数さん [] 2024/03/02(土) 12:16:59.26 ID:RAt2OBMY >>544 実部と虚部が調和なら、全体も調和だろw もしかして、複素数値調和関数を知らんとか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/551
558: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/02(土) 22:35:45.26 ID:+L/Go5gG 「名誉教授」のプロフィール 263 :132人目の素数さん[]:2021/11/23(火) 14:27:28.82 ID:7nmaQwyR もう載せたし InventionsにもAnnalsにも 年齢は66、7(定年退職後数年経つ) 阪大(周辺)出身 専門はPLURIPOTENTIAL THEORY 左翼 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/558
676: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/12(火) 12:34:39.26 ID:0CqgX7pZ >>664 実解析や関数解析は PDE の基礎だが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/676
801: 132人目の素数さん [] 2024/04/18(木) 20:57:24.26 ID:W65yRImT >>800 アクセスポイントとは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/801
940: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/24(金) 09:12:43.26 ID:nGHNij/u 権威主義国家では指導者に間違いはない事になっている。プーチン、習が正しいかどうかは問題ではない、彼らがいったことが正しいのだ。ヤクザと同じ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/940
988: 132人目の素数さん [] 2024/06/13(木) 09:18:51.26 ID:H7QgarFM ドイツでも大学によっては図書館に入っていない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/988
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s