[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
576: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/05/25(木) 15:55:15.45 ID:csTyjIsO >>574 定義できないのは当たり前、無限大は一つの数ではなく、集合だと私は書いているので 集合の意味が分からないから何度も同じことを書かせるのでしょうか? >>575 0は正の数ではありません nが正でも極限lim[n→∞]1/nは0です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/576
577: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/05/25(木) 15:58:41.66 ID:csTyjIsO >>576 追記 lim[n→∞]1/n→εで、εは無限小で正の値ですが 極限は0と考えなければならない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/577
579: 132人目の素数さん [] 2023/05/25(木) 16:22:34.29 ID:EIsumBFV >>576 お前のいう集合の意味とか分かるようになったら、病院で統合失調症と診断されるレベル http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/579
580: 132人目の素数さん [] 2023/05/25(木) 16:32:13.56 ID:uCDtIfLO >>576-577 どこからツッコみを入れたらわからないのでもう一つ質問です 有理数列の極限値は(収束するなら)有理数ですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/580
581: 132人目の素数さん [sage] 2023/05/25(木) 17:52:19.48 ID:WeM3Gd7M >>576 >>372はその集合の中から1つ元をとってきてるんだから、約数も定義できるよな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/581
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s