[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
439: 132人目の素数さん [sage] 2023/05/20(土) 10:59:09.01 ID:jNDS2jjL >>432 ∞は領域なのだから、書くなら、∞⊂Rだが、それは単純な間違いとして、「∞は実数の集合Rの元ではない」ということでよいですか? できれば、それでよいか、よくないかで答えてください。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/439
441: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/05/20(土) 13:12:15.50 ID:5pbKfnlh >>437 何を書いているんだ、xは有限なのは当たり前だろう。 私が書いているのはx+1がすぐに無限大となるわけではないということだ。 数学を杓子定規に学んでいると、国語の読解力がなくなるらしいな 私が書いているのはMが有限の部分を分けているというだけだが 0<x≦Mの範囲で、f(x)が収束していないということだ。 >>439 私の考えでは、そうで、Rの部分集合が無限大 何故∞⊂Rが間違いなんでしょうか? >>440 Mが無限大というのは誤りだと書いています。私の考えでは無限大は ある数直線上に存在する領域であり、無限の元を持っている。しかし、その 元の全ては実数だという意味で、無限大は実数であると書いている。 無限大がある一点で数であるということではない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/441
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s