[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
365: 132人目の素数さん [] 2023/05/18(木) 21:32:03.21 ID:pNX732MN >>362 射影直線上にあります、これでいいですか? で、∞は実数とも考えられると主張しているあなたに質問です: あなたの考える∞は有理数ですか?無理数ですか? 私は答えたので、あなたも逃げずに答えてくださいね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/365
367: 132人目の素数さん [] 2023/05/18(木) 21:47:40.65 ID:pNX732MN >>366 実数ではありません、実射影直線は実アフィン直線(数直線)と異なりますので > 実数も無限遠方まであり続けると考えますが。 > そうであるとすると、無限大は実数でも実数ではなくてもどうでもいいということになると考えられます 考えられません で、定めることはできませんとは何ですか? 分からないってことなら分からないと答えてください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/367
370: 132人目の素数さん [] 2023/05/18(木) 22:16:01.20 ID:pNX732MN >>369 あなたが説明を理解できなかっただけですよねw馬鹿だから もう一度書きますが、すべての実数は有理数か無理数かに分かれます(無理数の定義が有理数でない実数だからです、分かりますか?) 「有理数か無理数か定められない実数」など存在しません こんな中学3年生で習うような事実が分からないあなたに解決できる問題はこの世にありません、お疲れ様でした http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/370
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s