[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
796: 132人目の素数さん [] 2023/06/18(日) 12:37:56.10 ID:m4kkgZUn >>788 早くこれに答えて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/796
804: 132人目の素数さん [] 2023/06/18(日) 18:57:10.44 ID:m4kkgZUn >>798 普通の数学における定義は ・偶数=2の倍数(整数倍) ・奇数=偶数でない整数 なので、2で割れる奇数なんてものは存在しない したがって高木数学と普通の数学は異なる体系なんだわ この「共通認識を明らかにする」という作業をつまらないと吐き捨てる時点で数学、いや科学全般理解できてねーんだわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/804
818: 132人目の素数さん [] 2023/06/18(日) 21:10:33.41 ID:m4kkgZUn >>810 えっと……勝手に修正という名の捏造しないでもらえます? ∞=∞+1なんでしょ?この∞のうち偶数であるものがあるんでしょ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/818
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s