巨大数を語り合うスレ (244レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
148: 132人目の素数さん [] 2024/01/26(金) 20:26:55.45 ID:D3vSnxYw(1) AAS
チルダ表記
a,b,c,... 2以上の整数
X 0個以上の1以上の整数
X~n~1=n
X~n~n==X~n-1~(n~n-1)
n~~n=n-1~(n~(...(n~n-1)...)
↑n-1個のn~
n~...~n=n-1~...~(n~...~(...(n〜n-1)...)
↑n個 ↑n-1個
続いて、チルダレベルを考える。
ここで、t(a,...,z)のような配列にして考える。
t(0,0,n)=n
t(0,m,n)=n~...~n
↑m個
ここでは一番左がレベルなので、これはレベル0。
t(1,m,n)=t(0,t(0,m,n),t(0,m,n))とする。
t(l,m,n)=t(l-1,t(l-2,t(...(0,m,n)...),t(l-1,t(l-2,t(...(0,m,n)...))
↑l重 ↑l重
これを1変数レベルチルダ配列とする。
レベルを多変数化する。
t(X,a,0,m,n)=t(X,a-1,a,m,n)
t(X,l,m,n)については、1変数レベルチルダ配列と同様に計算する。
t(3,3,3,3,3)をチルダ数とする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s