[過去ログ] IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
914(6): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/11/28(土) 23:53:17.23 ID:OgYXcJu7(4/5) AAS
>>912
>高校じゃ、公式だけ覚えてテスト乗り切った口だな
おれたち工科にとって、数学は縁の下の力持ちにすぎない
ある意味道具
道具は使ってなんぼの世界ですよ
コンピュータプログラムに同じ
入力→計算→出力
”計算”=数学
コンピュータプログラムが正しいかどうか?
プログラム読んで”証明”もありでしょうけど
”お試し計算”やって合うかどうかが手っ取り早いよね
だいたい、使って枯れた コンピュータプログラムが、バグが取れていて良いんだ
数学テキストでも、誤植あったりする
それと同じです
繰返すが
数学はしょせん道具
道具は使ってなんぼの世界ですよ
あなた、アカデミックポストをゲットできなかったのでしょ?
数学はしょせん道具
そういう世界もあるってことができないのでしょうね
アカデミックポストをゲットできる夢みてる?
かわいそうに
いまからでも、社会人ドクターでも目指したらどう?(^^;
915(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/11/28(土) 23:54:31.20 ID:OgYXcJu7(5/5) AAS
>>914 タイポ訂正
そういう世界もあるってことができないのでしょうね
↓
そういう世界もあるってことが理解できないのでしょうね
おっさん、いっぱしの数学者きどりでいるんだ
笑えるぜ
916: 132人目の素数さん [sage] 2020/11/29(日) 06:12:34.15 ID:YHrQm0L/(1/10) AAS
>>913 妄想は黙殺w
>>914
>おれたち工科にとって、数学は縁の下の力持ちにすぎない
>ある意味道具 道具は使ってなんぼの世界ですよ
他の工科の人は、あんたと一緒にされたくないとさw
「任意の行列に、逆行列がある。余因子展開で求まる」(キリッ)
とか工科でもありえないっしょw
さっそく、この話、同期の工学系出身者たちにしてみたよ
第一声は
「ありえねー」
「酷い、酷すぎる」
で、大阪大の工学部卒とかいう話をしたら、同窓の奴には
「こんな奴が同じ大学の同じ学部だったらマジで恥ずかしい
頼むから、ウソであってくれ!」
と真顔で訴えられた 俺もこんな奴が同窓だったら同じこと思うわw
917: 132人目の素数さん [] 2020/11/29(日) 06:21:49.87 ID:YHrQm0L/(2/10) AAS
>>914
>(数学は)コンピュータプログラムに同じ
あのさぁ・・・以前から気になってたんだけど
「日本語、おかしくね?」
コンピュータプログラム「と」同じ、じゃね?
「に」って・・・方言?あんた、出身、何県?
閑話休題
>入力→計算→出力
>”計算”=数学
ま、あんたが
「数学を「計算方法」としてしか理解せず
それ以外の理解の仕方ができない
”中等教育で数学はオシマイ”の人」
ってことは、最初から気づいてたよ
「任意の行列に、逆行列がある。余因子展開で求まる」(キリッ)
っていうのは、まさに
「プログラムだけ知って、
”不適切な入力では、出力がかえってこない”
という想定すら抜けてるヌケサク野郎」
だからね
おれの専門でいえば、あんたは
プログラムの事後条件(post-condition)を満たす
最弱事前条件(weakest pre-condition)
が全然わかってない奴だな 最弱w
#どうです?K先生 まだ覚えてましたよw
918: 132人目の素数さん [sage] 2020/11/29(日) 06:33:12.65 ID:YHrQm0L/(3/10) AAS
>>914
>あなた、アカデミックポストをゲットできなかったのでしょ?
その通りだね(しれっ)
>アカデミックポストをゲットできる夢みてる?
いや 若いころならともかく
もう歳だし 貯金あるし
定年後の職はいらないw
あんたはアカポスについてるの?
え?行列式もしらない、
任意の行列の逆行列が余因子展開の公式で求まる(キリッ)
とか言っちゃう馬鹿が?w
何、教えてるの?
ま、数学は全然使わない話なんだろうな
連立線形方程式すら、一度も解いたことないのバレバレだもんな
悪いけど、道具として数学使ってたらそんな間違い口にしねえわ
だって絶対気づくからねえ 逆行列が存在しない行列があるってことくらい
そしたら、なんでそうなるか調べるわな そうすれば確実に知るわな
行列式が0だったら逆行列が存在しない、ってことは
なんでそうなるか理解できなかったとしてもさ
>数学はしょせん道具
と言い切るにしてもさ、せめて大学1年の線形代数を勉強して
連立線形方程式系の解の一意性
と 行列の正則性
と 行列式が0にならないこと
が同値であることくらい知っててほしいわw
こんなの理工系出身者なら、ドベの奴でも知ってる最低限の常識っしょ
・・・あ、ドベの意味は知ってるよね?関東ではビリっていうけどね
920: 132人目の素数さん [sage] 2020/11/29(日) 06:51:02.88 ID:YHrQm0L/(5/10) AAS
蛇足
>>914
>コンピュータプログラムが正しいかどうか?
>プログラム読んで”証明”もありでしょうけど
>”お試し計算”やって合うかどうかが手っ取り早いよね
似非工系クンがやらかしそうなこと
行列式が0の行列の逆行列を求めようとして
プログラム使ったらエラーが出たのでこう言い放つ
「ダメだ、このプログラムは間違ってる」(きりっ)
925(1): 132人目の素数さん [] 2020/11/29(日) 13:41:09.39 ID:vgFanAut(2/2) AAS
>>914
>道具は使ってなんぼの世界ですよ
定義の確認すらしないあなたに数学が使える訳無いでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s