[過去ログ] IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673
(1): 特別支援学校教諭 [sage] 2020/11/01(日) 05:42:13.31 ID:Fdz+cM+e(2/23) AAS
>>669
>賤民 賤民とは、通常の民衆よりも下位に置かれた身分またはその者を指す。
>インドのカースト制度にはヴァルナと呼ばれる4つの身分があるが、
>それに属さない最下層が不可触民(ダリット)である。
>マーティン・ルーサー・キング・ジュニア牧師が1959年にインドを訪問したとき、
>彼はダリットとアメリカの黒人には共通点が多いことを学んだ。
>アメリカの黒人も同様に、「人間であって、人間ではない」という
>人工的な身分制度の最下層に抑え込まれてきたのだ。

知的レベルによる「ヒエラルキー」は厳然と存在しますが
「カースト」のような不変性はありません
努力しだいで上にあがることはできます

頑張りましょう
676
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/11/01(日) 07:45:43.70 ID:o4gNmK89(2/18) AAS
>>673
>知的レベルによる「ヒエラルキー」は厳然と存在しますが

しばしば、世間知らずの数学者がおちいる錯覚だね、それ(^^;
”世間の知的レベルが一次元で、数学の試験の点数(あるいは偏差値)で全順序構造になっている”と

だが、現実の世の中では、”知的レベル”は おそらく多次元だし
一般の数学者は、”金儲け”と”政治バトル能力”のレベルが低いと思うよ、きっと(これに、納得する大学教授多いのでは?(^^ )

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E9%A0%86%E5%BA%8F
全順序 - Wikipediaja
数学における全順序(ぜんじゅんじょ、英: total order)とは、集合での二項関係で、推移律、反対称律かつ完全律の全てを満たすもののことである。 単純順序
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s