[過去ログ] IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/08/09(日) 21:35:47.63 ID:QmjvhqAQ(8/10) AAS
ほいよ(^^

純粋・応用数学(含むガロア理論)3
2chスレ:math
142 自分返信:現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 投稿日:2020/08/09(日) 21:34:05.25 ID:QmjvhqAQ [2/2]
>>141
おサルが騒いでうるさいから、重箱の隅だが訂正するなwww(^^;

誤:まあ、折角だから書いておくと、正方行列とか多元数あたりな
  ↓
正:まあ、折角だから書いておくと、正方行列(の成す群)とか多元数あたりな
(引用終り)

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%89%87%E8%A1%8C%E5%88%97
正則行列

正則行列(せいそくぎょうれつ、英: regular matrix)、非特異行列(ひとくいぎょうれつ、英: non-singular matrix)あるいは可逆行列(かぎゃくぎょうれつ、英: invertible matrix)とは、行列の通常の積に関する逆元を持つ正方行列のことである。
430
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/08/09(日) 21:49:55.04 ID:QmjvhqAQ(9/10) AAS
>>429 補足

まあ、表現が不正確であったことは認めるけれども
「正方行列」と書いたら、即群だとか
同ことじだが
「正則行列」と書いたら、即群だとか

そういうものではない
「群の表現論」を知っていれば、常識だけどな

我が家の書棚に、「群の表現論」の本が一冊ある
「有限群の表現」 永尾 汎 裳華房
この”多元環とその表現”が、行列による群の表現論だ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A4%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%8F%BE
群の表現

https://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-1310-4.htm
数学選書8 裳華房
有限群の表現
大阪大学名誉教授 理博 永尾 汎・
大阪市立大学名誉教授 理博 津島行男 共著
A5判/426頁/定価5500円(本体5000円+税10%)/
1987年8月発行,復刊 2001年9月発行

 通常表現とモジュラー表現に関する基礎的な事柄をまとめたもので,近年の話題や他書と異なる着想による証明等を含めて,この分野への魅力ある入門書である.
 群の表現の研究には,いくつかの方法があるが,本書では一つの方法に固執することは避けた.読者が一層理解が深められるように,計算によって確かめられることを考慮した.

目次 (章タイトル)  → 詳細目次
1.環と加群
2.多元環とその表現
3.群の表現
4.直既約加群
5.ブロックの理論
433: 132人目の素数さん [] 2020/08/10(月) 07:01:07.82 ID:EXUgpgw2(1/6) AAS
>>428
カラスの◆yH25M02vWFhP、毎度恒例の、必死に取り繕うの巻

相変わらずイタイ奴だな

>>429
>ほいよ

君がその言葉を唱えるときは大体負けてる展開

さて

>誤:まあ、…正方行列とか…な
>  ↓
>正:まあ、…正方行列(の成す群)とか…な

はい、0点w

正しい訂正は以下の通り

「まあ、…正則行列とか…な」

相変わらず馬鹿だねぇ…どこの大学だよ
もう国立大阪大学卒とか見え透いたウソつくなよ
大阪大学と、大阪”の”大学は雲泥の差だぞw

>>430
>まあ、表現が不正確であったことは認めるけれども

「不正確」ではなく「誤り」だけどな

>「正則行列」と書いたら、即群だとか そういうものではない

いや、そういうものだけど あんた全然わかってないな

>「群の表現論」を知っていれば、常識だけどな

またトンチンカンなこといいだしたよ この人はw

「数学において、群の表現(英: group representation)とは、
 抽象的な群 G の元 g に対して
 具体的な線形空間 V の正則な線形変換としての実現を与える
 準同型写像 π: G → GL(V) のことである。」

要するにgをGL(V)の部分群として表すことを「表現」といってるんだな

で、GL(V)は「正方行列の全体」じゃなく「正則行列の全体」だぞ

おまえ線形代数、大学で習わなかったのかよ

>>431
>ほいよ

また「ほいよ」か おまえほんと「ほいよ」好きだな

ああ、でも、全然見当違いだな

表現の話なんか、おまえ以外の誰もしてない

「一般線型群GL(V)は、正方行列の全体ではなく、正則行列の全体である」
という大学1年生の線形代数レベルの基礎の話をしている

つまり馬鹿にもわかるように端的にいうと
「正則でない正方行列がある」
そして、そのような正方行列は以下の性質をもつ
「行列式が0になる」
「n次行列の場合、ランクがn未満」

こんなの大学1年で習うことだぞ 
知らなきゃ単位がもらえないレベル
おまえいったいどこの大学でなんていう先生に習ったんだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s