[過去ログ] IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
614(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/10/26(月) 10:25:38.48 ID:QIBqk23Y(1/2) AAS
>>613
>それって
>「私はただのミーハーです」
>っていう自虐発言?
自虐でもなんでもなく
淡々とした 客観的事実として
私は、ミーハーであって、IUTをヤジウマとして見ています
はっきり言って
「IUTは、数学史上の一大珍事件」です
こんな数学バトルが、眼前で起きて、それをリアルに見れて、歴史の証人ですよね
面白いわ 「【菊花賞】コントレイル無敗三冠制覇!デアリングタクトと同一年牡馬牝馬 無敗三冠馬誕生の奇跡」(下記)と同じ視点で見ています
私は、馬券を買ったことがない。けど、TV競馬中継はたまに見ますよ
望月 VS ショルツェ氏
果たして、どちらに軍配が上がるのか?
ほぼ、望月氏勝利が見えて来た
そう思っています
このスレは、その裏付け資料のスレです
みんなで、この数学史上の珍事を、歴史の目撃者として楽しみましょう〜!(^^
(参考)
https://www.tv-tokyo.co.jp/sports/articles/2020/10/014606.html
【菊花賞】コントレイル無敗三冠制覇!デアリングタクトと同一年牡馬牝馬 無敗三冠馬誕生の奇跡 テレビ東京 2020.10.25
615: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/10/26(月) 15:28:48.85 ID:QIBqk23Y(2/2) AAS
>>614
あと、補足しておくと
1.数学屋が、世の中で一番えらいなんてこれっぽちも思っていない
2.と同様に、数学さまさま”なんてことも、思っていない
3.実際、数学だけなら、例えば下記のコロナの富岳のシミュレーション、数学だけではできないよね
流体力学とか、数理モデルを作って、解析プログラムに載せて、走らせないといけないよね
4.で、下記で、小林よしのり氏が分かったようなことを言っているけど
所詮本質が分かっていないから、批判は本質を外している
5.マスコミは”富岳”でヨイショしているけど、数理モデルの妥当性とか、実験データとの突合せとか、そっちが本質だよね
シミュレーションは、多分数例でしかない。条件変えれば、また別の結果と結論になるってことです
6.数学だけしか見てないと、それに気付かないだろうね
(参考)
https://www.gosen-dojo.com/blog/28559/
小林よしのり
富岳のシミュレーションの結果論文を読むと・・ 2020.10.26
(抜粋)
「富岳」のシミュレーションの評価で、理化学研究所がまとめた論文の8月と10月の内容が、ごちゃ混ぜにされて報道されていて、泉美さんとも話し合って、重要な点に気付いてしまった
やはり富岳のシミュレーションの「マスクの防御効果」では、10月の報告で、「大きな飛沫」については、上気道に入る飛沫数を3分の1にする効果があるが・・・
「20?以下の小さな飛沫」に対する効果は、マスクをしていない場合と、ほぼ同数の飛沫が、気管奥まで達するとの結論になっている
一般的には、飛沫の大きさは5?だと様々な文献で説明されている
富岳のシミュレーションは、20?以上の大きな飛沫を設定していたわけで、5?以下のエアロゾルだと、マスクはほとんど効果がないということになる
これは重要な科学的結論なのに、正確な報道がなされていない
あるいは記者が論文を読んでいないか、読めないのかもしれない
科学は科学として、正確に受け入れなければならない
その科学の結果をどう現実に反映するかはまた別の問題である
https://nikkan-spa.jp/1702788
大反響ベストセラー小林よしのり『コロナ論』が投げかけた問い 日刊SPA!取材班 20201004
―[ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論]― 「同調圧力」という名の見えない空気
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s