[過去ログ] IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [sage] 2020/06/20(土) 21:12:13.84 ID:OXXW5633(5/5) AAS
つづき
なお
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Tan%20---%20Introduction%20to%20inter-universal%20Teichmuller%20theory%20(slides).pdf
Introduction to Inter-universal Teichm¨uller theory
Fucheng Tan RIMS, Kyoto University 2018
To my limited experiences, the following seem to be an option for people who wish to get to
know IUT without spending too much time on all the details.
・ Regard the anabelian results and the general theory of Frobenioids as blackbox.
・ Proceed to read Sections 1, 2 of [EtTh], which is the basis of IUT.
・ Read [IUT-I] and [IUT-II] (briefly), so as to know the basic definitions.
・ Read [IUT-III] carefully. To make sense of the various definitions/constructions in the
second half of [IUT-III], one needs all the previous definitions/results.
・ The results in [IUT-IV] were in fact discovered first. Section 1 of [IUT-IV] allows one to
see the construction in [IUT-III] in a rather concrete way, hence can be read together with [IUT-III], or even before.
S. Mochizuki, The ´etale theta function and its Frobenioid-theoretic manifestations.
S. Mochizuki, Inter-universal Teichm¨uller Theory I, II, III, IV.
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/daigakuin/Tan.pdf
教員名: 譚 福成(Tan, Fucheng)
P-adic Hodge theory plays an essential role in Mochizuki's proof of Grothendieck's
Anabelian Conjecture. Recently, I have been studying anabeian geometry and
Mochizuki's Inter-universal Teichmuller theory, which is in certain sense a global
simulation of p-adic comparison theorem.
テンプレは以上です
64: ID:1lEWVa2s [sage] 2020/06/29(月) 15:32:48.84 ID:gnlHkMTE(1) AAS
どいつもこいつも0でごまかすような。
241(1): 132人目の素数さん [] 2020/07/26(日) 13:09:46.84 ID:9ZaudBKU(1/9) AAS
>>240
え???
同値関係に問題が無い???
問題のある同値関係って例えばどんな同値関係?
で、聞かれてるのは問題の有無じゃなくて、フレシェ・フィルタを用いて定義することはできるか?であって、まったく答えがズレてるんだけど?
もしかしておまえアホ?
285(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/07/29(水) 17:02:06.84 ID:ruijdO0n(5/5) AAS
>>279
>まあ、三流は三流らしく
>ちゃんと、
>超一流や一流の人をベースに議論しなさいよ
これ、超一流や一流の人を神格化して、崇め奉れってことではない
そうではなく、肩に乗れってこと
あるいは、頭の上にでも乗れと
三流が、ガウスのまねだけでは、三流で終わる
超一流や一流の人の肩に乗って、それを踏み台にしなさいってことです
一流の人の肩に乗って、一歩でも半歩でも、高みに登れば良いと思うのです(^^
三流は三流らしく、
超一流や一流の人の頭にでもなんでも、
登りましょう〜!
536: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/10/17(土) 10:25:45.84 ID:02Kfs2KS(1/3) AAS
メモ
https://afst.centre-mersenne.org/item/?id=AFST_2009_6_18_S2_5_0
https://afst.centre-mersenne.org/article/AFST_2009_6_18_S2_5_0.pdf
The Way to the Proof of Fermat’s Last Theorem
Gerhard Frey
Annales de la Faculte des sciences de Toulouse : Mathematiques, Serie 6, Tome 18 (2009) no. S2, pp. 5-23.
http://backup.itsoc.org/review/05pl1.pdf
The Way to the Proof of Fermat ’s Last Theorem Gerhard Frey
1This paper is based on a talk at the ISIT meeting 1997. The author wants to thank the organizers for the invitation and the warm hospitality
620(2): 132人目の素数さん [sage] 2020/10/27(火) 18:24:50.84 ID:IpxhV6XV(1/2) AAS
楕円曲線=楕円函数では勿論ないよ。
楕円曲線の方が比較的新しい対象なんだよ。
楕円函数でパラメトライズされる曲線が楕円曲線。
ちょうど円がsin, cos でパラメトライズされる
sin^2+cos^2=1 のと類似な関係。
したがって、楕円曲線=楕円函数 と言うのは
円=三角函数(=円函数) と言うようなもの。
しかも、楕円函数でパラメトライズされるのは、複素数体上の楕円曲線。
現在 楕円曲線と呼ばれるものは、有限体上の楕円曲線なども含み
完全に代数的、代数幾何的に定義される対象。
それに対して、通常「楕円函数」と呼ぶものは
1変数複素解析的な2重周期函数のことだからね。
634(2): 132人目の素数さん [sage] 2020/10/30(金) 05:21:46.84 ID:iuPqYV+w(1/5) AAS
>>632
>ほいよ
きみ、ペー関数で検索した?してないだろ
ヴァイエルシュトラスの楕円函数
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%A5%95%E5%86%86%E5%87%BD%E6%95%B0
ヴァイエルシュトラスの楕円函数は、
近しい関係にある三種類の方法で定義することができて、
それぞれ一長一短がある。
一つは、複素変数 z と複素数平面上の格子 Λ の函数として、
いま一つは z と格子の二つの生成元(周期対)を与える複素数 ω1, ω2 を用いて述べるもの、
残る一つは z と上半平面における母数 (modulus) τ に関するものである。
最後のはその前のと、上半平面上の周期対を選んで
τ = ω2/ω1 とした関係にある。
この方法では、z を止めて、τ の函数と見ると、
ヴァイエルシュトラス楕円函数は τ のモジュラー函数になる。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
つまり楕円曲線と対応づけられるのはτ
ついでにいうと、モジュラー群で写りあうτ同士は同じ曲線を表す
843: 132人目の素数さん [sage] 2020/11/10(火) 20:37:47.84 ID:neBqQ1Mo(10/10) AAS
{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}}}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}}}}}}}}
981: 埋立業者 [sage] 2021/01/06(水) 08:27:52.84 ID:/0IX7Oxo(37/56) AAS
最後の例外は、P = Q の場合である。
991: 埋立業者 [sage] 2021/01/06(水) 08:34:02.84 ID:/0IX7Oxo(47/56) AAS
9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s