[過去ログ]
分からない問題はここに書いてね458 (1002レス)
分からない問題はここに書いてね458 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
321: 132人目の素数さん [sage] 2020/02/26(水) 16:48:39.24 ID:Vn/E81gT >>318 問の電卓計算は 漸化式 a[n+1] = a[n]^{1/4} * 3 が表す再帰計算に相当する. 初期値が正値であれば常に同じ値 α に収束することは, グラフ y=x^{1/4}*3 と y=x の概形から明らかである. この時 α = α^{1/4} * 3 が成り立つ. よって α = 3^{4/3} が得られる. 同様に漸化式 a[n+1] = a[n]^{1/8} * 3 の場合は α = α^{1/8} * 3 が成り立つ ∴ α = 3^{8/7} = 3^{1/7} * 3 つまり 「√ キーを 3 回押してから 3掛ける」 を繰り返し 必要な桁数までの値変化が無くなったら 3で割る. すると 3^{1/7} (の近似値) を得る. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/321
322: 132人目の素数さん [sage] 2020/02/26(水) 18:02:45.15 ID:jrzfCjiF >>321 log_3(a[n]) = b[n] とおく。 a[n+1] = a[n]^(1/4) * 3 のとき b[n+1] = (1/4) b[n] + 1, b[n+1] - 4/3 = (1/4) (b[n] - 4/3) = (1/4^n) (b[1] - 4/3) a[n+1] = α * (a[1] /α)^(1/4^n) → α=3^(4/3) a[n+1] = a[n]^(1/8) * 3 のとき b[n+1] = (1/8) b[n] + 1, b[n+1] - 8/7 = (1/8) (b[n] - 8/7) = (1/8^n) (b[1] - 8/7) a[n+1] = α * (a[1] /α)^(1/8^n) → α=3^(8/7) x=α では y=x^(1/m) の傾き <1、吸引的 x=0 では y=x^(1/m) の傾き >1、反発的 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/322
324: 318 [] 2020/02/26(水) 23:18:47.86 ID:uU65nAyC >>321 ご親切にありがとうございます。 最近は数学ソフトばかり使っていたので、 =を入力したとき、それまでの値が保存され、 さらに入力すると、その値に対する演算になる ことを忘れていました。 ふつうの電卓でもそうですね。 α = 3^{4/3} ← 確認しました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/324
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s