[過去ログ]
分からない問題はここに書いてね458 (1002レス)
分からない問題はここに書いてね458 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
3: 132人目の素数さん [sage] 2020/02/10(月) 03:41:10.91 ID:esjbRF9d 梅若の能楽堂で、万三郎の「当麻」を見た。 (中略) 美しい「花」がある、「花」の美しさという様なものはない。 小林秀雄「当麻」(1942) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/3
302: 132人目の素数さん [sage] 2020/02/25(火) 02:16:30.25 ID:pNO31yGn (1)π>3を示せ。 (2)(1+1/n)^nを二項展開することにより、e<3<πを示せ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/302
556: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/09(月) 07:14:59.44 ID:V6IMEB5h >>515 Dの頂点(c,b)のbを固定したままcを(水平に)動かす。 CとDが点P(x.y)で接する条件は (xx-b)^2 -x +c = 0, 4x(xx-b) -1 = 0, b<3/4 のときは 下の式を解いて x(P) = (1/2){[1-√(1-B^3)]^(1/3) + [1+√(1-B^3)]^(1/3)}, y(P) = x(P)^2 = (1/4){[1-√(1-B^3)]^(2/3) + [1+√(1-B^3)]^(2/3) +2B}, ただし B =4b/3. b<3/4 のとき (B<1) 1ヵ所で接する。 b=3/4 のとき (B=1) 2ヵ所で接する。 c = -3/4 P(x,y) = (-1/2,1/4) (変曲点?) c = 15/16 P(x,y) = (1,1) b>3/4 のとき (B>1) 3ヵ所で接する。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/556
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s