[過去ログ]
分からない問題はここに書いてね458 (1002レス)
分からない問題はここに書いてね458 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
164: 132人目の素数さん [sage] 2020/02/21(金) 00:46:10.30 ID:asHAZWcA 閉区間I=[0,1]上の連続関数f:I→Rの全体をC[0,1]とし、C[0,1]上の距離を d(f,g):=max{|f(t)-g(t)||0≦t≦1} によって定める。C[0,1]の部分集合Xを X={f_k|f_k(t)=kt, k∈R} とおくとき d(X)=inf[f∈X]d(f,1) の値を求めよ(ただし1は定数関数1(t)=1) 答えはd(X)=1となってます k>1のときd(f_k,1)=「|kt-1|の最大値」=k-1だから、k∈Rについて下限をとるとd(X)=0になるのでは?と思うのですが、これは何が違うのでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/164
167: 132人目の素数さん [sage] 2020/02/21(金) 01:29:23.50 ID:asHAZWcA >>165 あーそうか、最大値がそもそもk-1じゃないなこれ k=3/2のときmax|kt-1|はk-1=1/2ではなくt=0のときの1だろう……アホなことしてたわ ありがとうございます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/167
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s