[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね458 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352: 132人目の素数さん [sage] 2020/02/29(土) 02:28:59.74 ID:TwJ55z/X(1/3) AAS
g と g' がその集合の要素ならば
t{g^(-1) g'} = t(g') t{g^(-1)},
より
t{g^(-1) g'} j {g^(-1) g'}
= t(g') [ t{g^(-1)} j g^(-1)] g'
= t(g') j g'
= j.
∴ g^(-1) g' も要素。
n次単位行列も要素。(単位元となる)
行列jと合同な行列の全体は群をなす。
353: 132人目の素数さん [sage] 2020/02/29(土) 02:33:19.61 ID:TwJ55z/X(2/3) AAS
↑ 行列jの合同変換の全体は群をなす。
に訂正
354: 132人目の素数さん [sage] 2020/02/29(土) 02:35:50.77 ID:TwJ55z/X(3/3) AAS
>>331
積和公式より
cos(kθ) = {sin((k+1/2)θ) - sin((k-1/2)θ)}/{2sin(θ/2)},
よって
cosθ + cos(2θ) + ・・・・ + cos(Nθ)
= {sin((N+1/2)θ) - sin(θ/2)}/{2sin(θ/2)}
= cos((N+1)θ/2)・sin(Nθ/2)/sin(θ/2),
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s