[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね458 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
421: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/04(水) 00:25:11.76 ID:3AxDkYqV(1/5) AAS
>>418
> x=2 におけるf(x)の接線が y=x なら

 x=2 における y=f(x) の接線は y = f(2) + f '(2)(x-2) です。

>>395
 f(x) = (√2)^x  ・・・・ ?
とおいたので
 f(2) = 2,
 f '(2) = log(2) = 0.693147・・・
です
> x=2 における?の微分係数は1より小さいのでこの点では接していない。
> つまり交わっている。
です。
 y=f(x) は下に凸だから、
 f(x) ≧ f(2) + f '(2)(x-2) = 2 + f'(2)(x-2),

さて、本問に戻って
 a[n+1] = f(a[n]) > 2 + f '(2)(a[n]-2),
∴ 2 - a[n+1] < f '(2)・(2-a[n]) < ・・・・
424: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/04(水) 07:31:03.25 ID:3AxDkYqV(2/5) AAS
 a[0]<4 のとき a[n]→2,
 a[0]=4 のとき a[n]=4,
 a[0]>4 のとき a[n]→∞
ですか。
428: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/04(水) 09:32:42.84 ID:3AxDkYqV(3/5) AAS
 f(x) = ax^2 +bx +c  (a≠0)
とおく。
 f(x) - x^2 = (a-1)x^2 +bx +c,
 {(x^2) '・f '(x) +1}/2 = x(2ax+b) + 1/2 = 2ax^2 +bx +1/2,
これらが共通根を2個もつ、つまり比例することから
・a=-1, b:任意, c=1/2.
・a≠0, b=0, c=(a-1)/4a.
かなぁ
429: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/04(水) 10:01:31.07 ID:3AxDkYqV(4/5) AAS
実根条件を含めると
・a<0, b=0, c=(1-a)/(-4a).
ですね。
434: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/04(水) 19:54:27.25 ID:3AxDkYqV(5/5) AAS
>>431

>>357 の SEIRH model
S: 非感染者
E: 感染しているが病状も他人への感染力なし
I1: 感染しているが病状なし感染力あり
I2: 病状あり
H: 重病化

μ: 自然死亡率
b: 感染率(S->I)
ν: ワクチン有効率(S->R)
σ: 発症率(E->I),
g: 回復率(I->R)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s