[過去ログ]
分からない問題はここに書いてね458 (1002レス)
分からない問題はここに書いてね458 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
179: 132人目の素数さん [sage] 2020/02/21(金) 13:03:38.83 ID:L3JAzJCh >>175 https://ja.wolframalpha.com/input/?i=sqrt%28x%5E2%2By%5E2%29%2B+sqrt%28x%5E2%2B%28y-2%29%5E2%29%2B+sqrt%28%28x-1%29%5E2%2B%28y-1%29%5E2%29%3D3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/179
184: 哀れな素人 [] 2020/02/21(金) 17:40:39.83 ID:vIRKdDZf >>183 もしそのようなことが起こるなら、 PA+PB+PC>BC+BP+CP となってしまう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/184
277: 132人目の素数さん [sage] 2020/02/24(月) 11:28:17.83 ID:271EzAMw 270です。二等辺三角形だと証明する事ができない。という意味の問題だったという事ですね。ちゃんと理解出来てませんでした。ありがとうございます! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/277
440: 132人目の素数さん [] 2020/03/05(木) 11:08:41.83 ID:ZA7tN9oi 下記の問題ですが、 https://imgur.com/a/3pV0ffV 条件から OA(i)がOA(j)に移り、OA(j)がOA(i)に移るので Oと頂点を通る直線に関する対称移動であると断定して解い てもいいですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/440
517: 132人目の素数さん [] 2020/03/07(土) 14:52:46.83 ID:JUAM4CMV >>515 >(1)点Pのx座標は点Qのx座標より大きく、かつ、点Rのx座標より小さいことを示せ。 図から自明 >(2)領域EとFを以下のように定める。 >E:「放物線Cの弧QPと、放物線Dの弧QPとで囲まれる部分」 >F:「放物線Cの弧QRと、放物線Dの弧QRとで囲まれる部分」 >このとき、E,Fの面積をそれぞれbまたはcで表せ。 面倒くさい >(3)(2)で求めたE,Fの面積について、その大小を比較せよ。 放物線は拡大縮小で1つしかないから 移動させていけばEFが逆転するところが1カ所だけあるのは自明だが 面倒くさい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/517
596: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/11(水) 09:21:39.83 ID:y9Jt3QH1 >>591, >>594 ありがとうございます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/596
799: 132人目の素数さん [] 2020/03/21(土) 16:06:42.83 ID:XWnhFsyt >>784の式ですが p(選んだ列の決定番号<=D)×1 +p(選んだ列の決定番号>D)×0 でよいですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/799
818: 132人目の素数さん [] 2020/03/21(土) 19:08:05.83 ID:16xJBQCR >>812 >大きければ勝ち負け決まらない?(半々) 決定番号より前だけど1つ前なら代表元と異なっていることは確定だから負け 1つ以上前なら代表元と異なるかどうかは1/10かな? 1つ前であるかどうかは分からないんだからやっぱり確率は言えないのでは? 1つ前かどうかってある番号を決めておいて自然数全体の中でその数値の1つ前かどうかだから決定番号の自然数全体における分布が与えられないと何も言えないような http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/818
940: 132人目の素数さん [] 2020/03/29(日) 01:48:31.83 ID:tVnKZGKQ それだから 体や環の「すべての元に対して」 という命題は全部間違っている 本を捨てろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/940
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.066s