[過去ログ]
分からない問題はここに書いてね458 (1002レス)
分からない問題はここに書いてね458 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 132人目の素数さん [] 2020/02/10(月) 17:40:45.14 ID:akjMn/jc ↑訂正 4*4*9*3 × + - ÷ だけで、でした。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/13
116: 132人目の素数さん [] 2020/02/16(日) 13:59:20.14 ID:EC7cx7O7 (a-e)(b-f)=(c-e)(d-f)なるn以下の非負整数の組(a,b,c,d,e,f)はいくつあるか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/116
122: 132人目の素数さん [sage] 2020/02/19(水) 10:31:09.14 ID:SOYXqN0N 三角形ABCの内接円と外接円がある円についての反転で互いに移りあっているとき この円の中心と半径を求めてください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/122
177: 132人目の素数さん [sage] 2020/02/21(金) 12:03:50.14 ID:mzXyLJrP >>166 ∫ sin(X)・{cos(X)}^0.8 dX = -(1/1.8){cos(X)}^1.8 {cos(X)}^2 = Y とおいて ∫{cos(X)}^1.8 dX = (-1/2)∫ Y^0.4 (1-Y)^(-0.5) dY = -(1/2)B(1.4, 0.5 | Y) = -(1/2)B(1.4, 0.5 | {cos(X)}^2) 不完全ベータ関数 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/177
311: 132人目の素数さん [sage] 2020/02/25(火) 19:53:08.14 ID:zHmJDkvS >>310 正十二角形すらいらない希ガス。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/311
318: 132人目の素数さん [] 2020/02/26(水) 15:46:44.14 ID:uU65nAyC 関数電卓は使ったことないのですが、 この問題意味が分かりません。 詳しい解説お願いします。 https://imgur.com/tdh3DkC http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/318
468: 132人目の素数さん [] 2020/03/06(金) 14:56:34.14 ID:kLdlq8Gi 次に、 2*t + v = n となるような 1 以上の整数の組 (t, v) の個数を求める。 全ての解を並べると、 (t, v) = (1, n - 2), …, (n/2 - 1, 2) だから、解は全部で n/2 - 1 個ある。 ∴ #A = n/2 - 1 である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/468
693: 132人目の素数さん [] 2020/03/17(火) 10:58:24.14 ID:jkHV1VNx >>688 冊数だから2未満とは1のこと 0〜1の階級値は0.5 同様に 2〜3の階級値は2.5 こんな風になるから正しい答えは>>666 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/693
898: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/24(火) 14:18:31.14 ID:4B4ZGbe9 geogebraで5点を通る二次曲線を描いたときに 5点から決まる焦点や漸近線の作図方法はどうやればいいのでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/898
981: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/31(火) 09:20:02.14 ID:2llZ2I8j (修正) 最近の話題に合わせてこういう問題にしていみた。 日本人1億2680万人からコロナ感染者数を国民からX人を抽出してPCR検査して、感染者数(≠検査陽性者数)を信頼区間99%誤差±1%で検定したい。 PCR検査は感度0.6,特異度0.9とする。 何人を抽出すれば十分といえるか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/981
999: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/02(木) 06:17:18.14 ID:+vJJzaTC >>998 >>969のpを0.6p+(1-p)(1-0.9)に置き換えて最大値を求めるだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/999
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s