[過去ログ]
分からない問題はここに書いてね458 (1002レス)
分からない問題はここに書いてね458 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
134: 132人目の素数さん [sage] 2020/02/20(木) 05:02:47.12 ID:LzL3xQkH >>131 正解です! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/134
339: 132人目の素数さん [] 2020/02/28(金) 17:35:15.12 ID:7/7gY/1X gをn次正則行列、jをn次正方行列とする t(g)jg=jなるgの全体は群ですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/339
608: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/11(水) 21:30:44.12 ID:zi4olkqu >>598 (与式) = ∫[0,1] P_L(x) dx = [ {1/(2^L・L!)}(d/dx)^(L-1)・(xx-1)^L ](x=0,1) Lは奇数とする。 x=1 のとき L個の(xx-1)因子のうち、少なくとも1個は微分を免れるから、0 x=0 のとき (xx-1)^L の中の x^(L-1) の係数は2項公式により (-1)^((L+1)/2) C(L, (L-1)/2) = (-1)^((L+1)/2) L! /{((L+1)/2)! ((L-1)/2)!} = -(-2)^((L-1)/2) L! (L-2)!! /{((L+1)/2)! (L-1)!} (2^L・L!) で割って = -(-1/2)^((L-1)/2) (L-2)!! /{2 ((L+1)/2)! (L-1)!} (L-1) 回微分すると (L-1)! 倍になる。 x=0 は下限で -1 倍する。 (-1/2)^((L-1)/2) (L-2)!! /{2 ((L+1)/2)!} http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/608
795: 132人目の素数さん [] 2020/03/21(土) 15:19:23.12 ID:XWnhFsyt >>786-787 100列の数列は固定します したがって分布を考える必要はありません 数列空間上での関数の可測性も、実は考える必要がありません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/795
951: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/29(日) 10:22:32.12 ID:JlXmRJZe >>950の訂正: >>846 → >>946 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/951
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s