[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938
(2): 132人目の素数さん [] 2020/01/03(金) 21:36:23.30 ID:glmNLmg1(10/13) AAS
次スレは
「現代数学の系譜 よもやま雑談 IUT理論を読む80」
にしろよな

どうせ理解できねぇんなら最先端(?)のIUTのほうがいいだろ(嘲)
940: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/03(金) 21:48:23.76 ID:ivt0JCXh(32/37) AAS
>>938
つづき

様々な解決案
言語階層

「この文は間違っている」という文章を回避する方法として、言語に階層をいれる、というものがある。

応用
ゲーデルの不完全性定理
第一不完全性定理の証明においてゲーデルは、大まかに言えば嘘つきのパラドックスを若干修正したバージョン、すなわち「この文は偽である」を「この文は証明不可能である」としたものを使った。これを「ゲーデル文G」と呼ぶ。
つまり、公理系 "T" において "G" は真だが、"T" の体系内でそれを証明できない。"G" の真偽と証明可能性の分析は、嘘つきのパラドックスの真偽の分析を形式化したものといえる。
(引用終り)
以上
941
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/03(金) 21:50:22.94 ID:ivt0JCXh(33/37) AAS
>>938
いや、
スレの定義>>1とハンドルネームに”雑談”と入れてあるから(^^;
IUT(の雑談)も、このスレの守備範囲だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*