[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
936
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/03(金) 20:13:59.31 ID:ivt0JCXh(30/37) AAS
>>929 補足
>その数も10名に迫る勢いですが、今年はこれまで蓄積された知恵や、「よくある誤解」を効率よく処理する技術を総動員して、そのような習熟者を量産できる体制を確立していきたいと考えています。

思うに
「”the ABC Conjecture, and the Szpiro Conjecture for elliptic
 curves all follow as special cases of Theorem A. ”
 みんな、Theorem Aで証明可能」
ということを、”正しい” と認めさせるべし!!(^^

そうすれば、「IUTを勉強しなくちゃ!」という人が増えるよ
モッチーの取り巻きがさ、例えばGくん、そういう戦略的な目標を立てて、動きを作るべしだろうな

モッチーは、数学できるかもしらんが
戦略はへた
(ただ、ネーミングは上手かったな。IUTなんて、「数学の宇宙」とか、名前だけで本が売れたよね。だけど、素人相手。次は、プロ数学者にIUTを売りましょう〜!(^^ )
947
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/03(金) 23:29:11.14 ID:ivt0JCXh(36/37) AAS
>>936 補足

(引用開始)
思うに
「”the ABC Conjecture, and the Szpiro Conjecture for elliptic
 curves all follow as special cases of Theorem A. ”
 みんな、Theorem Aで証明可能」
ということを、”正しい” と認めさせるべし!!(^^
そうすれば、「IUTを勉強しなくちゃ!」という人が増えるよ
(引用終り)

IUTが、the ABC Conjecture, and the Szpiro Conjecture
たちを証明するのに失敗しているとすれば
くその役にも立たないIUTなんて、だれも習熟したいとは思わないだろう
やる気の無い人を、習熟させるなんてことはムリゲーだろう

まず、”やる気”ありきだ
そのためには、いままでのthe ABC Conjecture, とか the Szpiro Conjecture とか
「みんな、Theorem Aで証明可能」ということを
数学業界で認めてもうらうことだよ

それに向けての戦略が
必要でしょう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s