[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
267: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/12/02(月) 20:44:39.25 ID:Rkido5sI(1/3) AAS
フェラーリかw(^^

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AA
フェラーリ
(抜粋)
フェラーリ (Ferrari N.V. ) は、イタリア、モデナ県マラネッロに本社を置く自動車メーカー。

概要
イタリアの元レーシングドライバー兼レーシングチームオーナーのエンツォ・フェラーリによって、イタリア北部のモデナ近郊に1947年に設立されて以来、主にレーシングカーと、王侯貴族や富裕層に愛用されるような高級スポーツカーのみを製造している自動車メーカー[3]である。

また、F1世界選手権等のモータースポーツコンストラクターでもあり、同選手権唯一1950年の開幕より参戦を続けるコンストラクターでもある。

FIA 世界耐久選手権やル・マン24時間レース、ミッレミリアやタルガ・フローリオなどのレースで活躍し、数々の伝説を残していることもあり、イタリアのみならず世界的にも高い人気とブランドイメージを持つ。

設立以来独立した運営を続けていたが、1969年にアニェッリ家率いるフィアット・グループの傘下に入り、2016年にはフィアット・クライスラー・オートモービルズ (FCA)から離脱独立した[4]。

しかし、その後もFCAの大株主のアニェッリ家と、その持ち株会社のエクソールが経営に影響力を持ち続けており、FCAの影響を大きく受ける子会社的存在である。
268
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/12/02(月) 20:52:24.54 ID:Rkido5sI(2/3) AAS
>>263
>おれの発明したIUTはこんなに素晴らしいと、予算を獲得してくる。これ、ハーバード基準ではOK
>「IUTが失敗したらどうしよう」と、予算を獲得できないやつ。日本基準ではこれOKかもねw。「不戦勝だよ」と。これ、ハーバード基準ではアウトww(^^;

ハーバード大生:「IUTはこんなに素晴らしい」と吹きまくって、自信満々で、研究予算を取ってくるのが米の優秀生
東大生:「IUTはまだ山の物とも海の物とも分からない」と、怖じ気づいて、予算を取るのを躊躇するのが日の優等生

この差歴然w(^^;
269: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/12/02(月) 20:54:56.49 ID:Rkido5sI(3/3) AAS
>>268
IUTスレ見ていると
優等生的批判が多いな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s