[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/11/15(金) 07:20:52.25 ID:CbUaYdGK スレ56より (なお、「イメージ」〜「ビジョン」〜「哲学」かも(^^ ) https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1544924705/178- 渕野先生は、”厳密性を数学と取りちがえるという勘違い”を書いている(下記)(^^ 「イメージ」がお気に召さなければ、「ビジョン」といっても良い ”アイデアの飛翔をうながす(可能性を持つ)数学的直観”が無いピエロは 数学では落ちこぼれの劣等生ということだ ただ単に、厳密性のみを追い求めるのはピエロだ だから、だからおまえは数学で落ちこぼれるんだよ(^^ ニュートン、ライプニッツ、オイラー、ガウス、コーシー、アーベル、ガロア、リーマン、デデキント・・・ みんな各人、数学に対する明確なビジョンがあって、彼らの数学的業績がある (しばしば、厳密性な証明は後から与えられることも多くあった) つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/9
23: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/11/16(土) 10:43:19.25 ID:hz0vD8O+ ” ポアンカレ” 「この生産力と不正確さがポアンカレの特徴である」か そういう人もいるんだなw(^^; https://www2.tsuda.ac.jp/suukeiken/math/suugakushi/ 数学史シンポジウム報告集 https://www2.tsuda.ac.jp/suukeiken/math/suugakushi/sympo14/ 第14回数学史シンポジウム(2003.10.25?26) 所報 25 2004 https://www2.tsuda.ac.jp/suukeiken/math/suugakushi/sympo14/14_4sekiguchi.pdf クラインとポアンカレの往復書簡について 保型関数論の源流 関口次郎東京農工大学 工学部2003 (抜粋) 2.2 クラインの「正20面体と5次方程式」 クラインが,正20面体,より正確には正20面体群というべきかもしれないが, に関心をもったひとつの理由は2 正20面体群はアーベル群でないもっとも位数の小さい 有限単純群だからである.また,クラインはまだ確率されてからそれほどの時期のたって いないリーマンの関数論とガロアの群論とを統合することを試みていたことも理由の一 つである.さらには, 5次代数方程式が代数的に解けないとはいってもそれではどういう 関数を使って解を記述できるか,という問題も当時はきわめて熱をおびていた話題だった ことも理由にあげていいのかもしれない. クラインは1874年頃にその頃まだ一般的でなかったリーマン流の関数論と難解だった ガロアの群論とを結びつけることを自的として研究を開始した。 2次元球面S^2を複素射影直線P1(C)と同一視する.これはリーマンの考え方である。 P1(C)の1次分数変換から生成される有限群を考える.これはガロアのアイデアである。 このような有限群は巡回群,正2面体群,あるいは正多面体群のいずれかになる。 このようにして自然に正多面体が登場する。 つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/23
150: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/11/25(月) 07:31:28.25 ID:1A25DpO+ メモ: アマゾンは、GAFAの前の”A”。最初は書籍のネット販売だったのにね(^^; https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52499730S9A121C1X30000/ アマゾンジャパン、AI人材育成へ無償教育開始 日経 2019/11/22 17:56 アマゾンジャパン(東京・目黒)は中高生向けに、人工知能(AI)の活用に必要なプログラミング教育を無償で始めた。首都圏を中心に試験的に始めた。IT(情報技術)教育を提供するライフイズテック(東京・港)、日本YMCA同盟と連携して2020年以降、全国に広げることを検討している。 22日に都内で「アマゾンアカデミー」を開いた。アマゾンジャパンのジャスパー・チャン社長は「エンジニアだけでなく、あらゆる場面でAIを活用できる人材育成が大事な時代」と話した。年内は試験プログラムで、計180人の中高生にプログラミング教室を提供する。 無償教育とは別に、チャン社長は18年12月期に日本で3120億円を投資したことを明らかにした。ネット通販の物流施設やクラウド事業のアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)などの設備投資だけでなく、研究開発や人材関連の投資も含んでいる。 10〜18年の日本への累計投資額は1兆6000億円で、内訳は公表していない。今後も「AIやロボティクスなどに投資を続けていく」(チャン社長)という。 米アマゾン・ドット・コムの日本での売上高は18年12月期に前の期比16%増の138億ドル(約1兆5000億円)だった。同社は日本の損益を開示していないが、自社物流網の整備、有料会員「プライム」向けの動画、音楽の見放題サービスなど事業を拡大している。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/150
267: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/12/02(月) 20:44:39.25 ID:Rkido5sI フェラーリかw(^^ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AA フェラーリ (抜粋) フェラーリ (Ferrari N.V. ) は、イタリア、モデナ県マラネッロに本社を置く自動車メーカー。 概要 イタリアの元レーシングドライバー兼レーシングチームオーナーのエンツォ・フェラーリによって、イタリア北部のモデナ近郊に1947年に設立されて以来、主にレーシングカーと、王侯貴族や富裕層に愛用されるような高級スポーツカーのみを製造している自動車メーカー[3]である。 また、F1世界選手権等のモータースポーツコンストラクターでもあり、同選手権唯一1950年の開幕より参戦を続けるコンストラクターでもある。 FIA 世界耐久選手権やル・マン24時間レース、ミッレミリアやタルガ・フローリオなどのレースで活躍し、数々の伝説を残していることもあり、イタリアのみならず世界的にも高い人気とブランドイメージを持つ。 設立以来独立した運営を続けていたが、1969年にアニェッリ家率いるフィアット・グループの傘下に入り、2016年にはフィアット・クライスラー・オートモービルズ (FCA)から離脱独立した[4]。 しかし、その後もFCAの大株主のアニェッリ家と、その持ち株会社のエクソールが経営に影響力を持ち続けており、FCAの影響を大きく受ける子会社的存在である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/267
346: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/12/09(月) 12:58:50.25 ID:eJgMqnVK >>340 >来年は、日本数学会でも議論してほしいね 普通、学会は、春と秋の2回 来年は、しっかりIUTを取り上げて議論してほしいね RIMSの外でもね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/346
525: 132人目の素数さん [sage] 2019/12/22(日) 14:57:54.25 ID:/08S2rUa 便所の落書きで証明できた言うだけなら好きにすればいいけどね。 別スレならともかく、このスレは数学的厳密性は度外視の好きな事自由気ままに書きましょうスレみたいだし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/525
573: 132人目の素数さん [sage] 2019/12/22(日) 17:47:05.25 ID:9yS2Cprl それじゃ、おっちゃんもう寝る。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/573
736: 132人目の素数さん [] 2019/12/28(土) 13:06:57.25 ID:iCHL5KjQ 喪女板 「ガールズチャンネルを語るスレ」 から涌いて来ちゃった ★ド変態バカ嵐♂ゲイ*疑惑* トランス糞爺“二次男”(ニジおとこ) だと思います。 数学板では、己の猿っぷりが発覚するのを恐れて、無言でブタ箱時代の自画像aaを貼るしか能が無いおバカですが、 本来、弱い喪ノには極めて攻撃性が強く狂暴凶悪なバカちんこです。 直接触るとおバカが移って、算数も解らなくなるから、気をつけて〜! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/736
833: 132人目の素数さん [] 2019/12/31(火) 14:35:05.25 ID:HnVPzZZ/ 今日我々が目にする人類が到達し得た中で 間違い無く最上の能力の1つだと確信します http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/833
878: 132人目の素数さん [sage] 2020/01/01(水) 17:27:28.25 ID:E03EXCHH >>844 >おんなにもてないし ◆e.a0E5TtKEは♀相手に腰でも振ってろよwww 無限が理解できない馬鹿でも子供は作れるだろwwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/878
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s