[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
85(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/09/13(金) 06:53:24.72 ID:QEVZazxA(3/18) AAS
>>81
>数学者って人種は「おまいら高校の極限はゴマカシなんだ」みたいなのスキでね
>だから、もしベン図がゴマカシ(不正確と言ってもいい)だったら、
>きっとそういう人が出てくるはず
>「y∈zとしても、yの元で、zに含まれない元が存在するんだ。
> だから、ベン図に反例がある(あるいは描けない)」
>みたいなことをいう人がね
>でも、そんな人はおらんでしょ
ベン図は包含関係⊂しか表せない
要素∈の推移性なんて表しようがないw
したがって問題になりようがない
おまえは正真正銘の白痴か?w
{{{}}}は「∈は推移的!」という貴様の嘘に対する決定的反例w
おまえは{}、{{}}、{{{}}}の三者を
どうベン図で書くつもりだ?
書いて見せてもらおうかw
91(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/09/13(金) 08:07:26.32 ID:Ct8Lh9wH(3/15) AAS
>>85
>おまえは{}、{{}}、{{{}}}の三者を
>どうベン図で書くつもりだ?
大中小の丸でいいでしょ
三重丸で
{}は小丸、{{}}は中丸、{{{}}}は大丸
(>>90より)
http://www.math.tsukuba.ac.jp/~tsuboi/und/14logic3.pdf
数理論理学II Akito Tsuboi 筑波大
(抜粋)
P11
1.3 順序数
以下では,集合論の公理を仮定する.
定義18. 1. x が推移的である(Trans(x)) とは,∀y∀z(z ∈ y ∈ x → z ∈ x)
となることである.
(引用終り)
以上
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s