[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
295(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/09/18(水) 07:43:47.21 ID:3KrCaRK2(5/10) AAS
>>286-287
>なんで頭、ボディー、右腕、左腕、右足、左足に
>いちいち{}がついてんの? アタマおかしい?w
>ボディーも、{心臓}とか{肺}とか、適切なレベルで切らないと
大して意味はないが
例えば、{心臓}が、原子から成る集合だということを強調しているだけ(^^;
296(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/09/18(水) 07:46:35.86 ID:wvXbGob9(7/19) AAS
>>295
>>なんで頭、ボディー、右腕、左腕、右足、左足に
>>いちいち{}がついてんの? アタマおかしい?w
>大して意味はないが
意味のないことするのが馬鹿の特徴w
>例えば、{心臓}が、原子から成る集合だということを強調しているだけ
それなら 心臓={原子1、原子2、・・・}だな
{}の中に心臓をいれたら、心臓が要素という意味
お前、集合論の初歩から全然わかってないなwwwwwww
324: 132人目の素数さん [] 2019/09/18(水) 22:55:05.97 ID:DounDdrn(3/5) AAS
>>295
近所の中学生に要素と部分集合の違いを教わってこいバカ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s