[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
643: 132人目の素数さん [] 2019/09/29(日) 10:20:06.90 ID:NoBnYUlZ >>638 ・自然数 ノイマン構成 0:Φ 1:{Φ} 2:{Φ,{Φ}} 3:{Φ,{Φ},{Φ,{Φ}}} ・ ・ ωに至る ツェルメロ構成 0:Φ 1:{Φ} 2:{{Φ}} 3:{{{Φ}}} ・ ・ ωに至る ・両者の対応は、1対1 ノイマン構成でωに至ったとき ツェルメロ構成でもωに至る ノイマン構成でωは無限を意味し、その意味する集合は、濃度の意味でも無限集合になるのだが しかし、ツェルメロ構成でωを意味する集合も、順序の意味で、無限集合でしょ 濃度の意味とは、別にして(゜ロ゜; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/643
644: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/29(日) 10:26:52.37 ID:WcBxaUNf >>643 まず、ノイマン構成でもツェルメロ構成でも >ωに至る は完全な誤り ノイマン構成によるωは無限公理によって導入される 一方ツェルメロ構成によるωは正則性公理に反するので 正則性公理を維持する限り、導入できない >ツェルメロ構成でωを意味する集合も、 >順序の意味で、無限集合でしょ 「順序の意味で・・・」が無意味 言葉を正しく読み取れない人には、 数学だけでなくいかなる学問の学習も不可能 君は数学諦めて、ここから去ったほうがいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/644
650: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/29(日) 12:20:00.45 ID:/2YLnSCI >>643 > 両者の対応は、1対1 > ノイマン構成でωに至ったとき > ツェルメロ構成でもωに至る von Neumann: vNeu = {{0}, {0, 1}, {0, 1, 2}, ... } Zermelo: Zer = {{0}, {{0}}, {{{0}}}, ... } 1対1なのは各々の要素である自然数だから有限でωに至らない {0, {0}, {0, 1}, {0, 1, 2}, ... } = {0, 1, 2, 3, ... } = N = ω {0, {0}, {{0}}, {{{0}}}, ... } = {0, 1, 2, 3, ... } = N = ω 0を無限個の{}で囲む形でωに至ることはない (そんなものはどこにも現れない) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/650
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s