[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
134: 132人目の素数さん [] 2019/09/14(土) 08:29:49.82 ID:igft4myA(1/5) AAS
サルは5ちゃんやめて近所の中学生に教えてもらえ
これ以上バカ晒すな
149: 132人目の素数さん [] 2019/09/14(土) 13:07:59.00 ID:igft4myA(2/5) AAS
だから言ってるだろ
サルは5ちゃんやめろと、近所の中学生に数学を教えてもらえと
人の言うこと聞かないからこうなる
バカ晒して楽しいか?
150
(3): 132人目の素数さん [] 2019/09/14(土) 13:42:47.85 ID:igft4myA(3/5) AAS
>>82で間違いを認めておけば深手にならずに済んだのに
これが本当の猿知恵w
171
(3): 132人目の素数さん [] 2019/09/14(土) 23:35:36.00 ID:igft4myA(4/5) AAS
{}∈{{{}}} を仮定する。
右辺の元は {{}} のみであるから {}={{}} が成立。
よって、{}={{}}={{{}}}=・・・が成立。※

ところで自然数全体の集合Nを
>以上の構成は、自然数を表すのに有用で便利そうな定義を選んだひとつの結果であり、他にも自然数の定義は無限にできる。
>例えば、0 := {}, suc(a) := {a} と定義したならば、
>0 := {}
>1 := {0} = {{}}
>2 := {1} = {{{}}}
>3 := {2} = {{{{}}}}
>と非常に単純な自然数になる。
の方法で構成したとき、N={0,1,2,・・・}={{},{{}},{{{}}},・・・} であるが、
※から N={{},{},{},・・・}={{}}={} が成立。

サルの主張 {}∈{{{}}} から、N={} が証明された。
サルの数学では自然数は存在しないらしい。
176
(1): 132人目の素数さん [] 2019/09/14(土) 23:45:56.21 ID:igft4myA(5/5) AAS
>>175
{}∈{{{}}} を仮定すると {}={{}} にならざるを得ないんですよ
それが不満なら仮定 {}∈{{{}}} が偽であることを認めるしかないですね(^^
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s