[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む68 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/06/14(金) 13:58:52.59 ID:ebInVaSj(112/155) AAS
定理以前だ と叫べば何でも証明できてしまう
そんな考えじゃ時枝記事を理解できないのも無理は無い
835(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/06/14(金) 14:21:46.76 ID:PtmeAx38(16/21) AAS
>>834
ピエロちゃんな、一昔前に流行った精神分析というのがあってね
潜在意識というやつ
あなた、「殺人願望」(下記)あるよね(^^;
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E5%88%86%E6%9E%90%E5%AD%A6
精神分析学
精神分析(せいしんぶんせき、英: Psychoanalysis 独: Psychoanalyse)は、ジークムント・フロイトによって創始された人間心理の理論と治療技法の体系を指す。広義には、フロイト以後の分派を含めた理論体系全体も指す。
精神分析は、人間には無意識の過程が存在し、人の行動は無意識によって左右されるという基本的な仮説に基づいている。フロイトは、ヒステリー(現在の解離性障害や身体表現性障害)の治療に当たる中で、人は意識することが苦痛であるような欲望を無意識に抑圧することがあり、それが形を変え神経症の症状などの形で表出されると考えた。
そのため、無意識領域に抑圧された葛藤などの内容を自覚し、表面化させて、本人が意識することによって、症状が解消しうるという治療仮説を立てた。
https://togetter.com/li/882814
2015年10月5日
思春期の当事者が短いけど思春期の殺人願望について思うこと語った
佐世保、名古屋と「人を殺してみたい」と言う事件が報道されます。大人たちはその殺人願望をおかしいと言います。そんな世の中に向けて思春期の当事者が言っておきたいことを書いてみました。
私の言いたいことは、子供たちが「殺人願望があるんだ」なんて言っても、まずは話をじっくり聞いてあげてください。
殺人願望を持ったことのある人は言われていないだけで、確実にいます。
2015-10-05 17:48:52
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.569s*