[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む64 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む64 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1556253966/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
852: 132人目の素数さん [sage] 2019/05/05(日) 18:18:20.47 ID:GS1cbBC9 >>846 その主張はおかしい。 選択函数が具体的に構成できる場合は、すべて選択公理不要。 周期的であることが本質的ではない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1556253966/852
855: 132人目の素数さん [sage] 2019/05/05(日) 18:26:18.57 ID:oQhgpdxR >>852 たとえ具体的構成したとしても、 関数の値が予測できなければならない。 つまり、f(x)の値を{f(t)| t>x)}から推測できなければならない。 その性質を明確に与える必要がある。 周期関数はGame2の設定に従ったもの。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1556253966/855
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s