[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む64 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む64 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1556253966/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
765: 132人目の素数さん [sage] 2019/05/05(日) 00:00:11.23 ID:L5N7t815 >>758 >ただし、時枝記事とは関係ないもの。 >つまり、時枝記事のあなたの解釈である自明論法を無駄に形式化したもの。 あなたこそ時枝記事を誤読している。時枝記事は>>750-752を意味する内容である。 なぜなら、出題者が何を出題しようとも、回答者が実際にやることは i∈Ωをランダムに選ぶことだけだからだ。この部分は、時枝記事を どのように解釈しようとも捻じ曲げることはできない。 つまり、回答者にとっての確率空間は>>751の(Ω,F,P)でしかないのである。 この構図において、出題者の出題は「a:Ω→R」として表現し直せて、回答者の勝率は P({i∈Ω|a_u(i)>max{a_u(k)|k∈Ω−{i}})≦1/100 によって規定される。 つまり、回答者は99/100以上の確率で勝てる。 これのどこが「時枝記事の独自解釈」だというのか。あなたが誤読しているだけだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1556253966/765
767: 132人目の素数さん [sage] 2019/05/05(日) 00:07:51.86 ID:oQhgpdxR >>765 あなたが、自身の解釈をどのように表現しようと、 時枝記事の国語的解釈を経た結果であることに変わりありません。 見落としてましたが、時枝記事では 100個の実数列であり、実数ではないですよ。 せめて自然数にしといてくださいな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1556253966/767
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.255s*