[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む64 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む64 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1556253966/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
441: 132人目の素数さん [sage] 2019/05/01(水) 18:17:09.25 ID:cLwgBwfS >>436 ナンセンス。時枝記事が正しいことを示すには、時枝記事が 正しくなるような解釈の仕方が1つ存在すればそれでいい。あとは 「もともとの時枝記事も、最初からこの解釈だと明確に分かるような うまい書き方をしていればよかったのにね」 という位置づけで終わる話。 時枝記事が正しくならない解釈の仕方を後から提示したところで、 「それは時枝記事とは別の設定ですね。あなたは時枝記事を誤読したのですね」 で終わる話。あなたのやっていることはどこまでもナンセンス。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1556253966/441
444: 132人目の素数さん [sage] 2019/05/01(水) 18:24:21.45 ID:hDQ3KJ/n >>441 根本的におかしい。 それでは、曖昧に書かれた命題は全て真になってしまう。 期せずして曖昧に書かれてしまった議論は、 出来るだけ意味のある解釈をするべき。 「パラドックス」=「自明」はバカバカしすぎるのです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1556253966/444
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s