[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む64 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
260: 132人目の素数さん [] 2019/04/29(月) 12:53:05.75 ID:E/IHcFGF(1/5) AAS
>>259
スレ主です
スマホから
あまり書く気はないが
たまに見るよ
ピエロは。国語で勝負か
頑張ってな(^_^)
263(1): 132人目の素数さん [] 2019/04/29(月) 14:05:49.98 ID:E/IHcFGF(2/5) AAS
>>261
スレ主です
うんう
264(1): 132人目の素数さん [] 2019/04/29(月) 14:10:01.25 ID:E/IHcFGF(3/5) AAS
>>263
誤操作すまん
n有限で、極限とればいいよね
常識だけど
266(2): 132人目の素数さん [] 2019/04/29(月) 14:45:22.44 ID:E/IHcFGF(4/5) AAS
>>265
スレ主です
極限を認めれば
確率測度の定義可能で
確率計算可能
それが、互いに素の確率計算でしよう
268: 132人目の素数さん [] 2019/04/29(月) 15:52:38.65 ID:E/IHcFGF(5/5) AAS
>>267
分かっているかどうかと、
数学的に成立するかどうかは、
別だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s