[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む64 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
216
(2): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/29(月) 00:15:29.34 ID:A/+Vb2AP(1/7) AAS
>>211は理解が浅いのがミエミエ
219
(2): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/29(月) 00:24:38.08 ID:A/+Vb2AP(2/7) AAS
>>218
211はちっとも本質じゃないからだよw
それが分からないから、君はツマラナイところほじくってるんですよ
まあ好きにやってくださいよ
259
(2): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/29(月) 11:26:46.05 ID:A/+Vb2AP(3/7) AAS
>>229
>「同値類の決定」とはまさに言葉どうり。つまり、しっぽの決定。

俺の経験から言わせてもらうと、通り(どおり)を道理(どうり)と書き間違える奴は軒並み低学歴

別に低学歴だからって何も恥じることはないが、事実として低学歴
これを間違えたら学がないことを証明するようなものだと俺は思っている

>>203
>時枝記事「成立派」の皆さんたちへ。
>国語の問題だからな。これが100%正解ってのはないよ。

そんな奴が時枝問題を国語の問題と看破したことに笑ってしまったw
国語に100%の正解はないらしいので、道理でどおりをどうりと書くわけだw
数学も国語もマズいことが分かったが、さてコイツはこれから何を喋るのか、という話
265
(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/29(月) 14:25:59.83 ID:A/+Vb2AP(4/7) AAS
>>261
その測度は確率測度になりえないのだが、分かってる?
269
(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/29(月) 16:58:21.66 ID:A/+Vb2AP(5/7) AAS
>>266
スレ主だがなんだか知らんが、何言ってんの?w

σ加法性が成り立たない以上、確率空間を構成できない
それが分かってるのかと聞いてるんだが
270
(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/29(月) 16:58:57.21 ID:A/+Vb2AP(6/7) AAS
すまんすまん、スレ主は放っておこうw
コイツは放っておくに限る
273: 132人目の素数さん [sage] 2019/04/29(月) 19:30:36.60 ID:A/+Vb2AP(7/7) AAS
>>269-270
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s