[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
86(1): ◆QZaw55cn4c [sage] 2019/04/01(月) 18:54:53.51 ID:hMfnj/DG(1/3) AAS
>>75
>逸材と認められたAIエンジニアは400万円〜
底辺臭がプンプンですね…C++をやってる私としては 400万ポッチで雇われたくないです…
87(1): ◆QZaw55cn4c [sage] 2019/04/01(月) 18:56:54.10 ID:hMfnj/DG(2/3) AAS
>>83
>ヘルマン・グラスマンに因んで
古代語を好んでやっている私としては、こういうところにグラスマンの名前をみるとうれしい、この人はたしかサンスクリットの人だったかと
88(1): ◆QZaw55cn4c [sage] 2019/04/01(月) 19:04:40.03 ID:hMfnj/DG(3/3) AAS
>>75
「ドワンゴ人工知能研究所」が閉鎖
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/01/news138.html
200(2): ◆QZaw55cn4c [sage] 2019/04/05(金) 19:25:41.22 ID:ptOKu/Go(1) AAS
>>178
圏論といえばまっさきに大熊正の書籍が引用されていなければ、それは偽者、胡散臭いものといっていいでしょうね
552(1): ◆QZaw55cn4c [sage] 2019/04/15(月) 22:12:12.40 ID:n0ZJ2haJ(1) AAS
>>538
>「一に国語、二に国語、三四がなくて五に算数。あとは十以下」
>「読書をもっと強制的にでもさせなければならない」
>「教育の目的は自ら本に手を伸ばす子を育てること」
ここまで言うのなら、もう一歩すすめて展開してほしかったですね…
私としては
「複式学級の肯定・寺子屋形式の復活」
「飛び級の解禁」
を提案したいですね
627(1): ◆QZaw55cn4c [sage] 2019/04/18(木) 18:58:57.57 ID:MJcT6MoC(1) AAS
>>621
>「床屋政談」
それは悪いことではありません、むしろデモクラシーには必要な装置だと思いますよ
偏った考え方も一定のパブリシティを持つところに持っていけば修正されるわけですね
日本には床屋談義がほとんどないのがむしろ問題ですね
752(1): ◆QZaw55cn4c [sage] 2019/04/20(土) 19:39:24.11 ID:jrVAGyM5(1) AAS
>>751
それは >>741 が >>1 でなかったときには >>741 に対する痛烈なこの上もない罵倒ですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s