[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
892
(1): 132人目の素数さん [] 2019/04/23(火) 20:51:13.25 ID:/z64Ts+w(1) AAS
5つは異なる?

(a_i,a_j,a_k,a_l,a_m)の順序対は全部で120個
全部が対等に現れるならそのうちa_5が端にくる順序対は24個だからそれ以外の4/5じゃないの

対等に選ばれるかどうかは測度論的にはわからないんじゃないの
895
(2): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/23(火) 21:02:26.00 ID:p7kJz1dk(4/14) AAS
>>892
重複可ですが、まあいいです。
要するに、次の問題と同じというわけですね。

<問題0>
5つの自然数の集合{a1,a2,a3,a4,a5}から、最大値以外を選ぶ確率P0は?

では、次はどうなりますか?
(具体的な数値までは必要ないです)

<問題3>
自然数を4つ無作為に選んで、a1,a2,a3,a4とする。
N=max{a1,a2,a3,a4}とする。
さらに、自然数を一つ無作為に選び、a5とする。
a5がN以下である確率P3はいくらか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s