[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
833
(1): 132人目の素数さん [] 2019/04/21(日) 15:52:05.06 ID:IDZWvT74(6/8) AAS
解説が必要だなw
>時枝記事で数列を固定したら
この数列は s ね
>予測不能の外れ数列が固定される
この数列は s^K ね、K とは 100列のうちのハズレ列
834
(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/04/21(日) 15:57:35.06 ID:rPZy/5H6(35/36) AAS
>>833
正直にいうと「sを固定する」という言い方はしてほしくない
「s^1〜s^100を固定する」と言ってほしい

計算の仕方から見れば、
sだけ固定して、100列の作り方を毎回変える
というのもNG
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s